top of page
検索
劇団員募集!!(再周知)。
皆さまおはようございます。 八千代市には私の何兆倍もお忙しいのに、私なんかが及ばない活動をされている方々がおります。 介護サービス事業者協議会しかり、ALSの旗手太田先生しかり、忙しいなかFMふくろうで地域福祉推進の為ラジオをリアル公開している社会福祉協議会しかり。社会福祉...
管理者
7月31日読了時間: 2分
初体験💛(研修感想を添えて)
皆さまこんにちは。 先週金曜~日曜日は何かと初体験が多い日でした。 初体験① 7/25(金)は向日葵クリニック中村先生主催の向日葵カフェにてDX化に向けた研修に参加してまいりました。おそらくそういった研修は八千代市でお初。...
管理者
7月28日読了時間: 4分


ケアマネに地域創成をと言うのなら、ケアマネジメンと以外での報酬を!!(ちょこっと研修報告も)
皆さまおはようございます。 昨日はちょっと用事があり、14:30にイオン八千代市緑が丘にて人と待ち合わせが御座いました。なぜイオンでの待ち合わせだったか。それは毎週火曜・木曜14:00~15:00で ふくろうFMさんで社会福祉協議会さまが『市民が主役のラジオ』を公開ラジオを...
管理者
7月25日読了時間: 3分
高齢者・障がい者と一括りにしてはいけない。この世は可能性に満ちている。
皆さまこんにちは。 私、今52歳。 同じくらいの世代の方にはご理解頂けると思うのですが、私達世代はゲームの進化と共に歩んできた世代です。 親戚の家に行った時に初めて見たゲームウォッチの衝撃。そしてファミコンへの進化。 我が家に初めて来たゲーム機がファミコンでは無くセガだった...
管理者
7月23日読了時間: 3分
単純な私です(今日は意味なしブログです<(_ _)>)。
皆さまおはようございます。 1日1食生活でショートスリーパーの私。 (昨夜なんて0:30に寝て。もう朝だから起きようと思い時計みたら1:40でした(-_-;)) 先日1日の中で4人の方に偶然『そんなんや死ぬよ』と言われました。...
管理者
7月22日読了時間: 2分
研修報告(ケアマネジャーを紡ぐ会)
皆さまこんにちは。 今日も暑いですね~。 選挙も終わりましたね~。八千代市注目されてましたね。 少し研修報告が遅くなりましたが、7/17(木)は18:30~ ケアマネジャーを紡ぐ会さま主催の研修に参加しておりました。 講師は株式会社ケアモンスター 代表取締役 田中 大悟 先...
管理者
7月21日読了時間: 3分
選挙にいきましょう<(_ _)>。
皆さまおはようございます。 福祉を生業にしようと思い専門学校に通った時に言われた言葉。 『政治と野球と宗教の話はするな。』 今も言いつけ守っていますが、なぜだかお仲間医療・福祉職から 『是非○○さんへ!!』みたいな強いことは言われないのですが、『良かったら』とか...
管理者
7月18日読了時間: 1分
久しぶりに!!今日は何の日?ふっふ~ん(^^♪。
皆さまおはようございます。 タイトルから察して頂ければ・・・・。申し訳ございません今日は全くケアマネジャー業務に関係ない内容・・・だけにするのはやめた!! 何故なら昨日とても為になる研修に参加したから。 朝愛しのカミ様からLINEが『好きそうな研修案内きてたよ~。』とのこと...
管理者
7月17日読了時間: 2分
福祉の仕事の魅力ってなんだろう?
皆さまおはようございます。 『なんか色んな事に首突っ込んでますが、ケアマネとして何人担当しているの?』とよく聴かれるこのごろ。 1つ大きな間違いがある!! 『首突っ込んでる』と言われますが、私自ら首突っ込んで行っているのは先日から行動に移し始めた船橋の活動含むモルックだけで...
管理者
7月16日読了時間: 3分


おそらく八千代で初の内容です!!
皆さまおはようございます。 ☟ 『DX』とか『ICT』とかよく耳にする言葉になったと思いますが、具体的に『DXとは何か?』と問われるとお答えられる方も少ないのでは? "DXとは何か” 「企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニー...
管理者
7月14日読了時間: 1分
私の耳に入ってきたあれこれやをこっそり教えます。
皆さまおはようございます。 先にこっそり教えるネタです。 ①どこ主催や内容等は抜きにして、10/28・11/17か21日 市内ケアマネジャー対象の研修が企画されるみたいなので、スケジューリングのご参考にしていただければ幸いです。...
管理者
7月10日読了時間: 3分
目指せ!!笑顔で素敵な福祉職!!
皆さまこんにちは。 先ほどまで、八千代台地域包括支援センター主催の民生委員さまとの交流会に参加しておりました。 一緒に御参加頂いたお仲間ケアマネジャーさま。ありがとうございました<(_ _)>。 私が最後に述べた言葉。 『今、全国的に介護職・ケアマネジャーが不足している。八...
管理者
7月9日読了時間: 3分
第三回やちけあフェスのご案内。
あ~気が付いたらもうこんな時間(;'∀')。 ブログのアップが遅くなってしまいました~。 昨日はやちけあフェスの実行委員会が御座いました。 ☟ (終了時間15:00になっていますが、16:00です<(_ _)>) 今年も福祉センターを貸切っての開催。しかも今年からは社会福祉...
管理者
7月8日読了時間: 1分
"777" よし!!確変だ!!
皆さまおはようございます。 良かった!無事7/5を越せましたね。 今日は30年ぶりの7が三つのラッキーデイ『令和7年7月7日』そもそも何で数字の7が縁起が良くラッキーセブンなのか・・・。所説あるみたいですが、正直私にはどうでもよく、20歳から結婚するまで?(結婚しても暫くダ...
管理者
7月7日読了時間: 2分
皆さまご協力ありがとうございました<(_ _)>。
皆さまおはようございます。 以前署名協力をお願い致しました 日本介護支援専門員協会と日本相談支援専門員協会が行った署名活動『 介護支援専門員・相談支援専門員への処遇改善を緊急要望します』ですが、 22万筆を超える署名があったとのこと。ご協力ありがとうございました。 ☟...
管理者
7月4日読了時間: 3分
bottom of page

