top of page
検索
市内居宅介護支援事業所管理者向けアンケート調査。その後。
皆さまおはようございます。 昨年度当会で行った市内居宅介護支援事業所管理者向けアンケート調査 ☟ 私が1999年から八千代市を就労の場とし築いた全ての関係者に向け情報発信を行う事をお約束しておりましたが、思い付く所全てにお送り致しました。...
管理者
4月17日読了時間: 2分
やっぱり船橋すごいなぁ。
皆さまおはようございます。 お隣船橋市ではこんな取り組みがあります。 ☟ https://www.city.funabashi.lg.jp/kenkou/iryou/006/02/jyakunengan_funabashi.html ...
管理者
4月16日読了時間: 1分
基本チェックリストによる事業対象者について。
皆さまおはようございます。 ちょっと今更ですが、今年度の八千代市高齢者の地域生活支援のしおりです。 ☟ 作成時期の関係もあるのかどうかは知りませんが、今年度から八千代市は☟にも力を入れています。 やちよ元気あっぷ90(通所型短期集中予防サービス)☟...
管理者
4月15日読了時間: 3分
研修報告(認知行動療法について)
皆さまおはようございます。 先週木曜日はやちケアフェスで認知所VRのご協力を頂きました大塚製薬さまから ご案内を頂き、認知行動療法に関する研修会(Zoom)に参加致しました。 (大塚製薬さまフェイスデュオについては) ☟ FACEDUO ☝ これは本当に凄い!!...
管理者
4月14日読了時間: 2分
ミュージカルスタッフ大募集!!
皆さまおはようございます。 このブログを見て頂いているお仲間さまはきっと1回は見ているであろう、 向日葵クリニック中村医師が中心となり活動しているミュージカル。 『きみのいのちぼくの時間」 第一回・第二回やちケアフェスでも公演され大好評だったミュー...
管理者
4月11日読了時間: 1分
研修報告(全国介護支援専門員協会様主催)。
皆さまおはようございます。 昨夜は全国介護支援専門員協会様主催Zoom研修に参加致しました。 (全国介護支援専門員協会様は) ☟ ホーム | 全国介護支援専門員協会 内容は私の苦手なPCツールの話。 前回全ついていけなかったClibor(クリボー)の継続研修。...
管理者
4月10日読了時間: 2分
もっと頑張らんといかんな~。(活用させて頂きましょう<(_ _)>)
☝ 横浜市さんも静岡市さんも凄いな~。 規模も人数も違うけど、うちも頑張らんといかんな。 私の長所は良いと思ったら他人のふんどしでも躊躇なく相撲を取れること(;'∀')。 皆様も活用させて頂きましょう。 静岡市のお仲間さま有難う御座いました<(_ _)>。 【追記】...
管理者
4月9日読了時間: 1分
myさくら🌸と研修アンケート。
皆さまおはようございます。 桜がキレイですね。 個人的には満開の桜よりも散り際の桜吹雪舞い散る桜が好きです。 先週初めて千葉城の夜桜を見に行きました。キレイでしたが何か違う。こころにぐっと来ない。なぜだろう。 『それはきっとmyさくらじゃないんだよ。』と愛しのカミ様。...
管理者
4月8日読了時間: 1分
これは凄いぞ!!拡散しなきゃ!!
皆さまおはようございます。 私の朝のルーティーン。 お気に入り登録してあるホームページからの情報収集。 そこで凄い活動をされている方を見つけました!! 元ネタは、自らが旗手となりご活躍されています。太田先生のブログ。 ☟...
管理者
4月7日読了時間: 2分
横浜市さまほどではございませんが・・・。
皆さまおはようございます。 近日中に皆さまの事業所にも配布されると思うのですが、 八千代市在宅医療・介護連携支援センター及び八千代市健康福祉部発行の 『八千代市在宅医療・介護連携ガイドブック 第3版』が発行されました。 発行にあたり当会も協力致したのですが、横浜市介護支援専...
管理者
4月4日読了時間: 2分
かなり先ですが研修予定情報。
皆さまおはようございます。 会場押さえは出来たとのことですので、おそらくこの日程で確定となりますが、 7/10にやちりん会(やちよ倫理を考える会)主催の『もやカフェ』が開催されます。 夜間開催で場所は八千代医療センターになると思います。...
管理者
4月3日読了時間: 2分
市内居宅介護支援事業所管理者向けアンケート調査結果と周知報告。
皆さまおはようございます。 ☟ 昨年度当会調査班で行いました居宅介護支援事業所管理者アンケート調査をやっと発表出来る形に出来ましたのでアップ致します。 ご協力頂きました管理者の皆さま。 お忙しいところ協力ありがとうございました。...
管理者
4月2日読了時間: 2分
本年度もよろしくお願いいたします。
皆さまこんにちは! 今日は4月1日。 本年度も宜しくお願い致します。 昨年度は感慨深い1年でした。 まさか津田沼のイトーヨーカドーが無くなりそして、25年前婚約式を行ったレストランが入っており、私の青春時代のたまり場となっていた習志野文化ホールもあったモリシアも閉店。そして...
管理者
4月1日読了時間: 1分
皆が求めている事ってなんなのだろう?
皆さま。こんばんはの時間になってしまった。 今日で令和6年度も終了し明日から7年度になります。 先週3/28は向日葵クリニック中村医師主催ひまわりカフェ(Zoom)に参加。 前回のブログにちょっとかぶりますが、参加はいつもの顔ぶれ・・・。...
管理者
3月31日読了時間: 1分


『にも包括』イメージ図。
皆さまおはようございます。 3/14に開催された当会研修で資料提供出来なかった『にも包括』についてイメージ図を 八千代市健康福祉部障害者支援課さまより頂戴致しましたのでUP致します。 ☟ 精神障害 にも 対応した地域 包括 ケアシステム 略して『にも包括』・・・。...
管理者
3月28日読了時間: 3分
集団指導QAについて。
令和6年度集団指導(指定居宅介護支援・指定介護予防支援)の内容に対する質問と回答について ☝ 行政よりQA出ています。ご確認下さい。 ☟ 36523.pdf ポイントはNO3 ウェブサイト上には運営規程と重要事項説明書をアップする必要があります。重要事項説明書もです。ご注意を!!
管理者
3月24日読了時間: 1分
嬉しさと悔しさと寂しさと・・・。
みなさまおはようございます。 先週金曜日は全国介護支援専門員協会さまのオンライン交流会へ参加致しました。 21:00~と遅めの時間からの開催でした。 主催者曰く『これに参加している皆さまは変人ですよ。』とのこと。 本当に皆変人でした。(誉め言葉です。)...
管理者
3月24日読了時間: 3分
3/22のイベント。
皆さまおはようございます。 ☝ 明後日のイベントですが、昨夜最終打ち合わせが御座いました。 皆さまは八千代市民会館小ホールって何人入れるかご存知でしょうか? 400人。 昨夜時点での申し込み人数20人・・・・。 (それでも3/14当会研修時点で3人と伺っていたし、研修後お仲...
管理者
3月20日読了時間: 1分
氷食症。(今日は個人的な内容です。)
皆さまおはようございます。 皆さまは体調管理や体重管理はどうされていますか? 私、あまり得意ではありません。 水分摂取量も少ないのですが、まず、私『水』を殆ど飲みません。お茶も殆ど飲まない。 もっぱらコーヒーやコーラ。果物も全く食べない。運動も好きではない。甘い物大好き。...
管理者
3月19日読了時間: 2分
bottom of page