top of page

市内居宅介護支援事業所管理者向けアンケート調査。その後。

皆さまおはようございます。


昨年度当会で行った市内居宅介護支援事業所管理者向けアンケート調査


私が1999年から八千代市を就労の場とし築いた全ての関係者に向け情報発信を行う事をお約束しておりましたが、思い付く所全てにお送り致しました。


八千代ケア俱楽部にも掲載したい旨お伝え致しておりましたが、申し訳ございませんがそちらは主旨の違いから掲載出来なくなりましたが健康福祉部内での周知はお約束頂き、電子申請時の電話番号『-』問題はご対応頂ける事になりました。


細かいことですが、アンケートにより改善される事案があり嬉しく感じています。

ご協力頂きました管理者皆さま誠に有難う御座いました。


八千代市介護サービス事業者協議会さまのホームページにもアップして頂けたことにより、

法定研修費や法定研修土日の対応について理事長との交渉材料に使用頂いた事案も確認しております。結果は変わらないかもしれませんが、行動材料に使って頂き嬉しく思います。


☝につきましては、5/10に千葉県介護支援専門員協議会代表者会でも伝えてきたいと思います。講師の予定等もあり土日の研修は無くならないと思いますが、厚労省も通達している

『法定研修は業務時間』であることに対する周知徹底訴えは出来るかなと考えています。


国会議員の秘書の方にもお送りしたけど流石になぁ・・・。全事業所が回答してくれていたらなぁ。


全国介護支援専門員協会の成田会長が、参議院議員の方にお会いした際に持参していきますと言っていたけど・・・・。全事業所が回答してくれていたらなぁ。



まぁ、結果は後でついてい来るものなのでなんとも言えませんが、、、、。


私は出来るだけ多くの方にケアマネジャーの現状を知ってもらいたい気持ちももちろんありますが、一番は皆さんに、自身がおかれている環境や法人状況が世界の全てではないことを知ってもらいたかった。


『もう前からずっと法人内で交渉して来て今があるから、法定研修費も全額支給だし法定研修は業務として扱ってもらっている。 』と答えたカッチョエエ管理者さんがいました。


そうなのです!!材料は用意しました。 変えるのはあなたです!!




 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page