top of page
検索
研修案内(追加情報)。
八千代市訪問看護師会様より研修案内チラシを頂きました。 ご興味のある方は是非ご参加下さい。 ↓
管理者
2022年10月5日読了時間: 1分
既にご存知だと思いますが。
朝はびっくりしましたね。 我々個人の努力ではどうしようもない変化は、いつでもおこりうるということなのでしょう。 さて、メールで八千代市から『運営指導のポイント』について更新の案内が来ていましたね。 ↓ 居宅介護支援事業所の指定(更新)申請等に必要な書類 - 八千代市...
管理者
2022年10月4日読了時間: 1分
すいません。今日は個人的な事を書かせてください。
本日をもってケアーズ福祉用具貸与事業所が閉鎖致します。 貸与頂いていたケアマネジャーの皆様には多大なるご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんでした。 急逝した管理者とは前職からの付き合いで20年近くになります。 私にとって故人はやきもちの対象であり、また最も信頼する福祉用具...
管理者
2022年9月30日読了時間: 2分
【介護保険最新情報vol.1102】「適切なケアマネジメント手法実践セミナー」のご案内等について【その7】
↑無料のホームページ作成なので、タイトルの文字変換は出来ないらしく見にくいタイトルになり申し訳ございません。 手引きはこちら。 最新情報VOl.1102はこちら。 我々ケアマネジャーは国家資格では無く専門学校や大学での養成課程はありません。...
管理者
2022年9月29日読了時間: 2分
高齢化と担い手不足。
介護福祉士の養成校、入学者数が最少に 今年度 日本人・外国人ともに減 コロナ禍が影響 - ケアマネタイムス (care-mane.com) ☝ この記事とは別に介護職(ヘルパー)の高齢化の記事も先週アップされていました。...
管理者
2022年9月26日読了時間: 1分
0120-468-354
昨日は『世界アルツハイマーデー』でしたね。 ↑のフリーダイヤルでAIによる認知機能のチェックができます。 朝から繋がらない状況でしたが、本日繋がりやってみました。簡単な2つの質問。 日付と年齢を聴かれるだけで認知機能が解るとのこと。...
管理者
2022年9月22日読了時間: 1分
根本が間違っている気がする。その②
【解説】新たなプラン検証への「伏線」が盛られた、厚労検討会の議論の整理 - ニュース - ケアマネジメントオンライン - 介護支援専門員の業務支援サイト(ケアマネジャー、ケアマネ、ケアマネージャー) (caremanagement.jp)...
管理者
2022年9月21日読了時間: 2分
根本が間違っている気がする。
介護予防支援を包括から切り離す!? 保険者提案等で再び浮上しそうな論点 - ケアマネタイムス (care-mane.com) ↑ 制度改定が近づいてくるとこの話題も出てきます。 要介護者のケアマネジャーを探すにも大変な思いをしているのに要支援のプランをウェルカムで受けられる...
管理者
2022年9月20日読了時間: 1分
今から準備しておいた方が良いと思う事。
次期改定では福祉用具と我々居宅介護支援事業所がターゲットにされていると報道やネット記事をみていると感じます。(ケアマネジャー向けサイトを見るので報道誘導されているかもしれませんが。) 先日どっかの記事で、居宅介護支援事業所の新加算検討との記事を見かけました。...
管理者
2022年9月16日読了時間: 2分
知らないことってありますね。その②
予防プラン委託を受けている場合って主に自身の保険者(私だと八千代市)のエリア 委託が多いと思います。 毎月プラン料請求書を社判付きで各包括支援センターさん期日内にお届けしていると思います。 先日断れない理由により事業所内ケアマネジャーが他市の予防プラン委託を受けたのですが、...
管理者
2022年9月15日読了時間: 1分
知らないことってありますね。
介護認定ですが、認定を取り消し申請する事ができる事を今日初めて知りました。 例えば、一過性的に介護が必要(骨折等)で申請利用した方が、軽快し介護保険を利用しない状況である際に、変更申請をかけ非該当にする方法もあるかと思いますが、それは裏で...
管理者
2022年9月14日読了時間: 1分
ケアプラン自己作成。
全国的にケアマネジャーを含めた介護人材不足が懸念されています。 県の代表者会でもちょくちょく担い手不足の話しが出ます。 専門性を求められているこの高齢者福祉業界で唯一、本来は利用者本意で自己作成できるものを代行し更に無料で行ってもらえるのが我々ケアマネジャーの仕事。...
管理者
2022年9月13日読了時間: 2分
科学の力は素晴らしい。
皆様おはようございます。 私の利用者にもいますが、配食サービスを利用している方がいます。 配食サービスの方には申し訳ないのですが、満足してご利用頂けているというより妥協で 利用されている方が多い印象を受けます。少なくとも私の利用者さんは皆そう答えます。...
管理者
2022年9月9日読了時間: 1分
情報提供(追加情報あり。)
会員の方より情報提供があったのでアップ致します。 (情報提供ありがとうございます。) 介護保険が始まった直後から課題に上がっていたケアプラン連携システムですが、 いよいよといった感じです。上手く可動することとを切に願います。 (以下、情報提供原文)...
管理者
2022年9月8日読了時間: 1分
bottom of page