top of page
検索
台風には早めの対応を!!
皆さまおはようございます。 先ほどご利用者さんから『台風で停電になったら困る。蓄電池を買ってあり充電しているが、ソーラーパネルの使い方を、(モニタリング)訪問日を変更して来てもらいその際教えてもらえないか。』とのこと。 変更するは構いませんが、ソーラーパネルは太陽が無いと使...
管理者
2024年8月16日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


いつまでも忘れてはいけないこと。
今日は終戦の日。 年末年始に頂いた卓上カレンダー。 片方には原爆の日も、終戦の日も載っていない。 ふと事務所のカレンダーや自宅にあるカレンダーをみても上のカレンダーと同じで載っていなかった。 毎朝習慣になっているネットのニュースチェックにも終戦の日の記事はでていない。...
管理者
2024年8月15日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


研修案内(やちりん会さま)。
みなさまこんにちは。 8/16の台風。気になりますね。『過去に同じ進路で~ 』と報道される台風の時、 同僚や役員のお仲間と千葉県介護支援専門員協議会から要請で南房総市にボランティアに 伺ったことを思い出します。屋根が飛ばされブルーシートになっており、高齢支援以外の...
管理者
2024年8月14日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント
やちよケアマネモルック部作りませんか?
皆さまおはようございます。 『お盆なのでデイサービスお休みします。』『お盆は訪問避けてください。』 ・・・はたしてお盆は出勤する必要があるのだろうか・・・。 先日20年來のお仲間さんと話していたときに『いまは介護サービス事業所の方でお盆休みとる所あるよね。私がヘルパーやっ...
管理者
2024年8月13日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント
やちけあフェスに思わぬ伏兵現る!!
皆さまおはようございます。 8/7夜は第二回やちケアフェスの実行委員会でした。 当会は第一回で好評でした認知症VR体験と、その待ち時間としてモルック体験を行う予定です。 そんな話しで盛り上がっていた中、思わぬ伏兵がっ!!...
管理者
2024年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


超速報!!研修案内!!周知拡散希望!!
皆さまおはようございます。 今年度最初の当会主催(といっても訪問看護師会さまにおんぶにだっこなのですが、看護師会さま!!本当に有難う御座います<(_ _)>)3時間研修。更に、おそらく八千代市発の ヤングケアラーをテーマにした研修案内になります。...
管理者
2024年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント
皆さま申し込みされましたか?
皆さまおはようございます。 ☝ 申し込みされましたか? この意見交換会。当会もいっちょカミしています。 『成年後見制度~?特に任意後見制度についての勉強会?ケアマネジャーの研修で任意後見?』との意見も正直な所頂戴しています。 でもねしょうがないんです。...
管理者
2024年8月8日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント
古着ってどうされていますか?
皆さまおはようございます。 唐突ですが、皆さま古着ってどうされています? 八千代市で20年以上働いていると高齢者支援以外の方とも繋がりができます。 その中の一つ。もう20年近いお付き合い。NPO法人 にじと風福祉会さん。 ☟...
管理者
2024年8月7日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント
最近のFMふくろう。
皆さまおはようございます。 前もちょっとブログでアップ致しましたが、私は八千代市市民ではないので訪問時の車内で拝聴しているのですが、八千代市のコミュニティFMふくろうさんについてです。 皆さま聴いたことありますか? 番組表 - ふくろうFM (296.fm)...
管理者
2024年8月5日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント
また一つお勉強になったけど頭がグルグル。
〝認定調査の虚偽報告で支援費を不正請求 居宅を行政処分” ☝ こんな記事がケアマネジメントオンラインにアップされていました。 私は絶対正しくありません。世の中にも、八千代市にも、会社経営としても私が間違っている。認定調査の委託は受けた方が良い。 わかっています。...
管理者
2024年8月2日読了時間: 3分
閲覧数:28回
0件のコメント


オリンピックの話しする?
皆さまおはようございます。 唐突ですが私、スポーツ観戦って全くしないんです。本当に申し訳ないのですが、 何故自分がやっていないのに皆があれほど熱くなれるのかがわからない。 そんなこんなで、お祭り騒ぎは好きなので開会式と閉会式は見ますがそれ以外は殆ど見ません。人生において何か...
管理者
2024年8月1日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント
またまたご意見募集。
八千代市市議会福祉常任委員会の皆さまと当会役員との意見交換会は10/7~9の間で決まりそうです。 おそらく10年ぶりくらいの機会。是非有意義な時間にしたい。 私は責任をもって、 ①先日の実態調査からも見えてきた八千代市のケアマネジャーの現状を伝え柏市・我孫子市・佐倉市の事例...
管理者
2024年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント
第二回やちけあフェスについてご意見募集!!
皆さまおはようございます。 12/15(日)市民会館にて第二回やちけあフェスが開催されます。 当会も構成団体としてブースを出展します。 前回同様認知症VR体験の機械を3つ借りられる手筈がついたので、当会はVRによる認知症体験と前回の反省で待ち時間問題が上がっていたので対策と...
管理者
2024年7月30日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント
シン・ひまわりカフェ。
皆さまおはようございます。 7/26(金)は初の対面でのひまわりカフェに参加してまいりました。 向日葵クリニック・向日葵ナースの方とケアマネジャー(5事業所7人)参加。 まさに〝シン・ひまわりカフェ” 面白かったですよ~。...
管理者
2024年7月29日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント
ハードルの高いレカネマブ。
昨日は、八千代市認知症診療連携の会主催の研修に参加してまいりました。 後半の講演はレカネマブの話しに付随する内容でしたが、いや~。実際利用するにはハードル高いなあっというのが実感。 まずは、処方できる対象者の条件。 アミロイドB が溜まっている軽度認知障害・軽度認知症。...
管理者
2024年7月26日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント
〝むしり取った篠塚”ならぬ〝昔取った杵柄”。そして羨ましい!!
すみません。ちょっとお疲れ。意味なしブログです。 ここ数日、急な圧迫骨折再発から生活が一変してしまった方の支援の為右往左往していました。要介護夫婦ですが、お互いに支え合って生きてきた方々。 それは絶妙なバランスでの綱渡り。バランスが変わると双方の生活が破綻する。...
管理者
2024年7月24日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


まだ確定ではありませんが。
最近『ブログいつも楽しく拝見していますよ。』と励ましのお言葉を頂く事がチラホラ。 なのにブログかけず申し訳ございません。 ちょっと昨日早朝からご利用者さんの急変対応や自身の抜歯の抜糸もあり、あたふたしていました。 我々が関わっている高齢者の在宅生活はこうも簡単に一変し、そし...
管理者
2024年7月19日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント
研修案内(紡ぐ会様)と実態調査からみる個人的考察②。
皆さまおはようございます。 相変わらずお口の中が痛いです。今のところ入院までして下の親知らず2本抜歯したメリットは感じられていません(個人の感想です)。 お口の中もなのですが、全身麻酔する際の気管挿管でおそらく気管に傷がついている・・・。痛い・・・。気持ち悪い。...
管理者
2024年7月17日読了時間: 3分
閲覧数:34回
0件のコメント
令和5年度八千代市介護支援専門員実態調査報告書に対する個人的考察①。
皆さまおはようございます。 ☝ 7/12(金)にアップされていましたね。 私、7/12・13にちびっと入院(といっても両奥歯の親知らず抜歯ですが)していたので確認したのが、7/15になってしまいました。あ~お口の中が痛い。...
管理者
2024年7月16日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント
bottom of page