top of page

実は色々あったモルックの日。

皆さまこんにちは。


先日、船橋モルックサークルのお手伝いについてプログをアップ致しました。

本当は朝からお手伝いに伺う予定だったのですが午後からのお手伝いとなってしまいました。 


なぜか。


朝、実家から連絡。『どうも窃盗にあったみたい。』 はぁっ!?


習い事に参加するためにネックレスをしようと思ったら、無い!!

気が付くと他のも無い!! 別の保管場所はすっからかん!!

・・・・とのこと。私昨日も実家に顔出しているのに?


全く荒らされた形跡も無く、いつ泥棒に入られたかもわからないとのこと。


警察に連絡してもいつのことかわからないので、形式的な現調は行い被害届も出しましたが、、、、。


八千代市の質店や先日の船橋市の強盗の話もありますが、まさか自分の実家が、、、いつもケアマネジャーとして啓蒙活動を行っているのに、、。

高齢者支援により警備会社のシールも見える所に貼ってあったのですが、役に立たなかった。


泥棒と鉢合わせし暴行受けなかったことを不幸中の幸いと思うしかない。


手口からいわゆる闇バイトではなくプロの犯行かなと私は思うのですが、警察はあたりまえですが、全く荒らされた形跡が無いことから家族についても犯行を疑う。

それもなんだか辛い。


少なくとも私は親の貴金属の保管場所は全く知らなかった。そういうご家庭って多いと思います。知らなければ親が死んだときに無くなっていてもわからない。

わからない=元々無い ということになる。実はこういうご家庭も多いかもしれない。


皆さま!!『知り合いの実家に泥棒入ってさ~。』っとネタに使って下さい!!注意喚起して下さい!!警察の方『貴重品の写真を撮っておいた方が良いですよ。』とも言ってました。



 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page