top of page
検索
参加の再考を!!!!!
皆さま。3/11の糖尿病研修の週になりました。 ☟ がっ!!!!!。 ケアマネジャーの参加が少ない!!先ほど名簿を見ましたが9名変わらず!!! 良いんですかっ!!! やちよのケアマネジャーは医療との連携なんて望んでいないって思われて良いんですかっ!!...
管理者
2022年3月7日読了時間: 1分
研修報告(やちケア交流会)。
皆さまおはようございます。 先週金曜はやちケア交流会でした。 お忙しいところ準備運営を行って頂いた諸先生方感謝感謝です。 在宅ケアでの困りごとについて同業種でのディスカッション後他職種とのディスカッションを行ったのですが、そこで出た話をちょっと紹介。...
管理者
2022年3月7日読了時間: 2分
Zoom研修案内(八千代市脳卒中地域連携講演会)。
本日はやちけあのzoom交流会ですね。 100名を超える申し込みがあるとのこと。 医療・介護に関わる方ならだれでも参加可なのもありますが、求心力!!さすがだな~。 それに比べて・・・。 ☝自分の求心力の無さを感じるな~。もう役員辞めようかな。 でもね。...
管理者
2022年3月4日読了時間: 2分
是非とも参加をお願い致します<(_ _)>
☝ 3月になりました。 明後日はやちケアが御座います。おそらくやちケアの方は多くのケアマネジャーが申し込みしているかと思われます。 対して、☝の3/11の研修。3/1時点でのケアマネジャーの申し込み4名・・・。 やちケアの方が我々の日常業務に近いのはわかります。でも、主催者...
管理者
2022年3月2日読了時間: 1分
コロナ詐欺にご注意を!!
皆さまおはようございます。 戦争やコロナのような世界情勢が安定しない時は詐欺や犯罪が横行します。 ご利用者さんのオレオレ詐欺や還付金詐欺にばかり注意がいってしまいますが、 少額でも身近な詐欺もあります。 昨日愛しの愚息2号が 『俺今日詐欺にあってしまった。』とのこと。...
管理者
2022年3月1日読了時間: 2分
千葉県介護支援専門員協議会代表者会報告(長文になります)。
皆さまおはようございます。 2/26(土)千葉県内の各介護支援専門員協議会代表者会が開催されました。 約3時間半の長丁場でした~。Zoomはヘッドホン付けてなので、首の手術をしている私には長時間はちと辛い・・・。 ☟ 私の方は先日お伝えした質問事項に加え下記質問行い回答を頂...
管理者
2022年2月28日読了時間: 5分
身近にあるこれからの福祉。
皆さまこんにちは。 明日は千葉県介護支援専門員協議会地域協議会代表者会です。 事前の資料から私の質問が無くなっている?割愛されている?あんっ(# ゚Д゚)? と思うところもありますが、まあ無くなってても明日直接話しますのでそれは結構。...
管理者
2022年2月25日読了時間: 1分
遅くなり申し訳ございません。
なんだか今日は忙しくブログが遅くなってしまいました。 本当に数人の少ないユーザーさんから『いつも読んでますよ。』と言ってもらえている。 いつも読んでくれている〝あなた”のためにこれからも頑張ってアップしていきますよ~。 さて、まだ確定情報ではないのですが、...
管理者
2022年2月24日読了時間: 1分
福祉用具について・・・。
皆さまおはようございます。 昨日3/11に行われる『八千代市糖尿病医療介護連携オンラインミーティング』の打ち合わせを行いました。☟ 未知との遭遇って映画知っています?? 飛来したUFO(宇宙人)とコミュニケーションをとるのに試行錯誤して光と音楽?音?でコミュニケーションをと...
管理者
2022年2月22日読了時間: 2分
また言ってんよ・・・。
皆さまおはようございます。 オリンピック終わりましたね~。 正直、スポーツに全く興味はないのですが、映像やイベント物は好きなので閉会式も見ていました。色々言われますが、個人的には奇麗な閉会式だったな~と思っています。 終わったと言えば、ふれあい大学の講師と事業者協議会さんの...
管理者
2022年2月21日読了時間: 2分
ケアマネジャーのサイドビジネス。
皆さまおはようございます。 〇年ひと昔とは言いますが、昨年ごろまでは私が17年市内別会社で勤めていたことを知っている方が多数だったのですが、今年は『えっ!?昔あそこにお勤めだったのですか?』と 聞かれることが増えました。時が経つのは早いな~。...
管理者
2022年2月18日読了時間: 2分
研修案内(こぞってのご参加を <(_ _)> )
皆さまこんにちは。 おそらくこの場が先出しだと思うのですが、糖尿病についての継続的に行っている研修が 3/11(金)開催されます。 ☟ 日頃大変お世話になっている地域医療福祉の方々(中嶋先生や薬剤師の小川さん。勝田台地域包括支援センターの武田さん、医療センターの先生方)がパ...
管理者
2022年2月15日読了時間: 1分
身体がガタピシする。
皆さま。降雪は大丈夫でしたか。 前回の雪より水分を多く含んでいるので重いですね。 スーパー雪かきマシーンを見つけたので、朝から駐車場の雪かきを調子のってやりすぎて 今、強烈な眠気と身体のガタピシ感を感じています。 昼飯喰ったら完全に寝るなこりゃ。...
管理者
2022年2月11日読了時間: 1分


先着1名様プレゼント❤
皆さまおはようございます。 2/26(土)に千葉県の各ケアマネ協議会代表者会(Zoom)があります。 コロナ禍において、主任更新要件研修もままならず、さらに賃金UPからの対象外を突き付けられた我々のモチベーションをどのように維持していけば良いのか。...
管理者
2022年2月10日読了時間: 1分
ケアマネジャーの仕事では無いと思っていますが・・・。
皆さまおはようございます。 何故 コロナ禍において施設内・病院内・電車や社内でいつ感染するかわからないのに 経済が社会が止まらないように仕事をしている我々には支給されなくて、生活保護の方に 支給されるのか・・・。納得できないところもありますが、市民税非課税の方に臨時特別給付...
管理者
2022年2月9日読了時間: 1分
bottom of page