top of page

身近にあるこれからの福祉。

皆さまこんにちは。


明日は千葉県介護支援専門員協議会地域協議会代表者会です。


事前の資料から私の質問が無くなっている?割愛されている?あんっ(# ゚Д゚)?

と思うところもありますが、まあ無くなってても明日直接話しますのでそれは結構。


月曜日に資料と共にアップできればと思っております。


さて、本日高津団地内某デイサービスに用事があり(といっても提供票を郵便受けに投函しただけですが・・・。)訪問した際に、以前紹介した移動店舗とくし丸さんの販売現場に遭遇しました。商品も豊富で多岐にわたり、もしこういった移動店舗が増え、近くまで販売に来てくれれば、ヘルパーの人材不足や給付抑制に繋がると感じました。


買い物も調理もヘルパーさんの本来のお仕事だと思っていますが別の方法もある。

入浴やオムツ交換は中々他の支援は無い。使い分けが大切。その使い分けは利用者が決めるものですが、我々ケアマネジャーの影響も大きい。その点を意識して今日もガンバロウ。






 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page