皆さまおはようございます。
八千代市における今後の認定調査について色々水面下で動きが起きています。
その件について最近私の所にも連絡や相談。報告が増えています。
相談報告を下さるお仲間ケアマネジャーさんいつもありがとうございます<(_ _)>。
私は古いケアマネジャーなので、この件についての私的意見が強いです。正直私怨に近いものもあります。ただ、認定調査について大事な収入源になっているお仲間ケアマネジャーさんもきっといらっしゃると思いますので、この件については触れません。行政が説明会等機会を設けた際は伝えたいと思います。
行政には事前相談時に私的意見・当会代表としての対極した意見両方をお伝えしています。
皆さまが負担少なくいつも笑顔のケアマネジャーでいられることだけを24時間考え、
無い頭をフル回転してwinwinでいられる方法を考え意見していることは自信をもってお伝え出来ます。
さて、今週土曜日に千葉県各市町村ケアマネ協議会の代表者会があります。
そこでも皆さまが笑顔のケアマネジャーでいられるように下記質問を投げかけてあります。
☟
① 本年度もコロナ禍において殆ど活動出来ない1年であった。全会員の参集が出来ないため会費の徴収が行えていない。他協議会はどのようにして徴収しているのか。
② 上記①の通り研修機会を用意できず、結果主任介護支援専門員更新要件の3時間以上の研修機会を用意できない現実がある。Zoom設備が整っている他団体(民間研修機関等)とコラボして研修した際、どの程度までは更新研修要件に認められる範囲になるのか目安について千葉県CM協議会の考えが知りたい。(主催〇・共催〇・後援×等)
③ 今年度初めて会員数が減少した。会員数の減少=地域ケアマネジャーが減っている現実である。主任更新研修でも、一番足りない地域支援はケアマネジャーとの意見が出ている県内地域があった。処遇改善も無く、賃金UPからも除外され各地域ケアマネ協議会の努力等ではどうしようもない所でのケアマネ減少について皆さんどのようにモチベーションを維持し会の運営を行っているのか。
私は主任更新研修を受講するための研修受講(1年度3時間以上研修4回受講*コロナ例外あり。)について金銭面含めハードルが高いと思っています。本来向学(好学)のために学ぶべき研修が主任更新のために受ける研修になってしまっていることも納得いきませんし、
主任ケアマネジャーが事業所に必須人員となったのならその資格を更新するための研修は
無償もしくは低額で、国・県・市・各協議会で回数含め増やすべきだと思っています。
毎年そう投げかけているのですが、、、。正直相手にされていない感を受けます。
でも皆さまが笑顔のケアマネジャーでいられるように今年も突っ込みます!!。
皆さま他に県ケアマネ協議会さんへ意見や質問等ありますか?
ある方はコメント下さい<(_ _)>。
これも皆さまが笑顔のケアマネジャーでいられるように考え行っている地域貢献。
☟
しつこいようでごめんなさい。
3/4の『やちけあ交流会』は私が宣伝しないでも多くのケアマネジャーさんが参加されると思いますが、そちらのご参加も是非<(_ _)>。
☟
Comments