top of page
検索
流石船橋市。どうなる八千代市。
皆さまおはようございます。 早速ですが、、、。 ☟ 身寄りない高齢者サポート事業開始へ 安否確認、入退院付き添い、葬儀… 船橋市、不安解消へ10月から 船橋市さん。すごいですね。 県のモデル事業で、 相談窓口設置と支援パッケージ実施のメニューがあり、県内で両方を行うのは船橋...
管理者
9月23日読了時間: 2分


ちょっとギネスに挑戦してきました。
今日は何かと忙しくブログアップの時間が遅くなってしまいました<(_ _)>。 そして残務で机が溢れている状況の為手短で(;'∀')。 昨日はパラマウントベッドの新しいベッド『楽匠Fit」の説明会に参加してまいりました。 液晶リモコン。ハンバネー!スゲー!...
管理者
9月19日読了時間: 1分
顔の見える関係性つくり(やちけあ交流会のお誘い)。
皆さまおはようございます。 当会主催9/30開催ケアマネ交流(座談)会ですが、9/16時点で35名の申し込みを頂いております。毎回総会後アンケートに『もっとケアマネ同士で話したかった。』『グループワークの為に来たのに時間短すぎ。』等の意見を頂き今回企画してみました。...
管理者
9月18日読了時間: 2分
NPO法人やちけあ様からの周知案内。
皆さまおはようございます。 早速ですが、やちけあ様より周知案内が来ておりますのでご連絡致します。 ☟ 千葉県在宅医療機関等暴力・ハラスメント相談センターの開設について/千葉県 ☝ 9/9より開設されているとのこと。 『 在宅医療従事者の安全を確保...
管理者
9月17日読了時間: 1分
傍観者で良いのでしょうか?
皆さまおはようございます。 何度もお伝えしているのですが念のため<(_ _)>。 私は、法定研修廃止論者ではありません。更新制についても疑問は感じていますが廃止が必要とまで強くは感じていません。 日本介護支援専門員協会についても、意見や苦言を呈すことはあります(もっとも先方...
管理者
9月16日読了時間: 2分
いや~勉強になった(全国介護支援専門員協会様主催研修)。
皆さまおはようございます。 9/10(水)は午前中、やちよ総合診療クリニック様主催オレンジカフェ。午後、行政主催のオレンジフェアへ参加したとことを前回のブログでアップ致しましたが、実は更に予定があり、夜は全国介護支援専門員協会様主催のZoom研修があり参加してまいりました。...
管理者
9月15日読了時間: 3分
皆が繋がり住みやすいオレンジ色の似合う八千代市になりますように。
皆さまおはようございます。 9/10は毎月第二水曜日イオン緑が丘にて開催されております、やちよ総合診療クリニック様主催オレンジカフェにお顔を出してきました。いつも多くの方が参加しており素晴らしい取り組みだと感心させられています。...
管理者
9月12日読了時間: 2分


周知依頼(第10回(ケアマネ)モルック全国大会INふなばし)。
皆さまおはようございます。 早速ですが、、、☟ 10月12日に開催されます『第10回(ケアマネ)全国モルック大会』のチラシがふなばしモルック部さんより頂きましたので周知致します。 通称『ふなモル』さんに影響を受け、私が個人的に活動開始した『やちよモルックサークル...
管理者
9月11日読了時間: 1分
社会福祉協議会さまより周知依頼。
皆さまおはようございます。 早速ですが、八千代市社会福祉協議会さまより 『ボランティア、市民活動にご興味のある方にぜひご参加いただきたく、ケアマネネットの皆さまにお知らせいただけると助かります。』 との情報提供依頼が御座いましたのでブログにてアップ致します。 ☟...
管理者
9月10日読了時間: 1分
ケアプランデータ連携システム勉強会。
八千代ケア俱楽部にケアプランデータ連携システム勉強会に対し以下のご案内が掲載されていました。 《以下原文》 千葉県より,研修のお知らせがありました。以下,案内文書となります。 ※八千代市において、ケアプランデータ連携システムの導入を強化しており、導入事業所数の拡大を目指して...
管理者
9月9日読了時間: 3分
全国介護支援専門員協会の活動周知。
皆さまおはようございます。 全国介護支援専門員協会さまより、以下の取り組みについて作戦会議の案内が来ています。 ☟ 『いつもお世話になっております。全国介護支援専門員協会です。 この度、第2回 厚生労働省に対する制度改革に関する要望書作戦会議のご連絡をいたします。...
管理者
9月8日読了時間: 1分
研修報告(第9回八千代市認知症診療連携の会)
皆さまおはようございます。昨夜の研修報告です。 昨夜は『第9回八千代市認知症診療連携の会』に参加してまいりまた。 コロナ禍の期間も含めるともう10年以上も続いているこの連携の会。10年以上続いている事は本当に凄いことなんです。...
管理者
9月5日読了時間: 2分


今日こそは個人的な話をさせて下さい <(_ _)>
皆さまこんにちは。 昨日は久しぶりに夜、なにも予定が無く早めにお家に帰る事が出来ました。 が、今日は、夜『第9回八千代市認知症診療連携の会』に参加してまいります。 ですので、明日は☝の報告ブログになると思います。 因みに明日は明日で船橋で開催予定『ケアマネモルック全国大会i...
管理者
9月4日読了時間: 4分
緊急告知と研修報告。
皆さまこんにちは。 まず昨日告知いたしました9/30開催当会主催ケアマネ交流会の再周知させて下さい <(_ _)>。 ☟ さて、昨日の研修報告です。 参加した研修は、NPO法人やちけあ主催研修 『みんなで考えてみよう、八千代市の防災 災害対応の取り組み2025』...
管理者
9月3日読了時間: 2分
緊急告知(ケアマネ交流会)
お仲間さま。 総会でもお伝え致しましたが今年度の新しい取り組みとして【交流会(座談会)】を 企画致しました。10月からの市役所新庁舎工事による駐車場が大幅に減少する前に開催したく、告知が直前になり申し訳ございませんが、ご予定会う方は是非ご参加頂けますと幸いです。 ☟
管理者
9月2日読了時間: 1分
ビックリ!!(今日は個人的なお話し中心です<(_ _)>)
皆さまおはようございます。 タイトルの通り昨日嬉しいサプライズがあったのでそちらをアップする前に情報提供です。 昨日11/30開催『第3回やちけあフェス』の実行委員会が御座いました。 先週末は10/28開催『jobフェス』の実行委員会もあったり、今日は夜やちけあさん主催...
管理者
9月2日読了時間: 2分


24時間テレビから見る感動とよぎった不安。
皆さまおはようございます。 52歳ににもなるとちょっとしたことで感動し涙が出てしまいます。 特に先週末なんとも言えない気持ちの中お仕事を終了していたので感情スイッチがいつもよりゆるくなっていたのかもしれません。 私が感じるケアマネジャーを生業とする魅力の一つに『医療職ではな...
管理者
9月1日読了時間: 2分
凄い!!多様性の時代だ!!
皆さまおはようございます。 以前もブログにアップしたことがありますが、私の世代はゲームと共に進化してきた世代です。なのでゲームには比較的詳しい。それでも先日テレビを見ていて衝撃を受けました。 Drag x Drive(ドラッグ アンド ドライブ)| Nintendo...
管理者
8月29日読了時間: 2分
きっと皆さま気になってましたよね。
皆さまおはようございます。 吉橋にあるサイゼリヤみたいな建物。それは私の会社がやっているサ高住なのですが、 その近くの明治ゴルフの近くに大きな建物がほぼ完成し、どうみても施設っぽい。 きっと皆さまも気になっていると思い調べてみました。 ☟...
管理者
8月28日読了時間: 2分
bottom of page



