繋がりこそが身をたすく。
- 管理者
- 5月2日
- 読了時間: 1分
皆さまこんにちは。
個人情報があるので具体的には書けないのですが、昨日夕方から感染症?
に対し私焦ってました。その方の対応に手詰まり感を感じ夜眠れずお腹もゆるゆる。
確定診断は今日のお昼。もしビンゴなら人にうつるリスクがあるから・・・と
ショートステイからの急な打ち切り連絡。でもそれはしょうがないこと。
多問題世帯の為本人はお家に帰りたいと言ってもショートステイを延長していた方。
最悪家に戻ることになると思いますと話したら家族卒倒。
・・・・自分ひとりでは解決できない。
周りに助けを求めると、助言、アドバイス、そして激励。やる気が出ました<(_ _)>。
そして日頃の繋がりから確定診断後もとりあえずの居場所を確保することが出来ました。
完全解決は出来ていませんが、当座は一安心。本当に私ひとりでの頭では当座の一安心まで持って行くことも出来なかった。きっと、日々心掛けている『繋がり』が今日の結果に繋がっている。
皆さん!!地域ケア会議等にもっと参加した方が良いですよ。あと医療職の方や地域、多職種との交流会や飲み会など、報酬に繋がらない顔の見える関係つくりこそ参加した方が良いです。
『お金』という報酬ではなく、『繋がり』という人財を得られます。
Comentários