top of page

ご意見募集。(千葉県介護支援専門員協議会代表者会に向けて)


皆さまおはようございます。


唐突ですが、皆さまには憧れている方っていらっしゃいますか?


『私は嵐!!』という方もいらっしゃるでしょう(旬に乗ってみました(;'∀'))

同業者でいますか?と質問されたらきっと皆・・・・・となるでしょう。


私にはいます。

世の中にスーパーケアマネやスーパー居宅介護支援事業所というものがあるとするならば、

きっとこの方でこの会社。事業所。


会いたいけど会えない。実は4/28に草彅社長が千葉にいらっしゃるとのことで会う予定があったのですが、前日の朝に私の方にイレギュラーが発生し、なくなくドタキャン。

本当に私、泣く泣く(( ノД`)シクシク…)


そんな殆ど会ったことのない草彅社長に私『きっと生きにくい人生を送られている。』と

心配されている。


正直生きにくいかどうかは自分ではわかりません。

でも嫌なのです。自分の言いたい事をちゃんと言って負ける時は盛大に負けたい。


という訳で、

5/10千葉県介護支援専門員協議会代表者会では、居宅介護支援事業所管理者アンケート調査結果を基に、法定研修の土日等の取扱い。研修費を自費で払い、土日を有休や公休で参加している仲間がいることを伝え、県や協議会からも『法定研修は業務であるべき』という事実の発信をお願いしたいと思っております。


皆さまも何かお伝えしたいことは御座いませんか?

ご意見募集致します。何か訴えたいことがある方はここのコメントでも良いですし、

問い合わせメールにメール下さい<(_ _)>。





 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page