ご意見募集。(千葉県介護支援専門員協議会代表者会に向けて)
- 管理者
- 5月7日
- 読了時間: 2分
皆さまおはようございます。
唐突ですが、皆さまには憧れている方っていらっしゃいますか?
『私は嵐!!』という方もいらっしゃるでしょう(旬に乗ってみました(;'∀'))
同業者でいますか?と質問されたらきっと皆・・・・・となるでしょう。
私にはいます。
世の中にスーパーケアマネやスーパー居宅介護支援事業所というものがあるとするならば、
きっとこの方でこの会社。事業所。
☟
会いたいけど会えない。実は4/28に草彅社長が千葉にいらっしゃるとのことで会う予定があったのですが、前日の朝に私の方にイレギュラーが発生し、なくなくドタキャン。
本当に私、泣く泣く(( ノД`)シクシク…)
そんな殆ど会ったことのない草彅社長に私『きっと生きにくい人生を送られている。』と
心配されている。
正直生きにくいかどうかは自分ではわかりません。
でも嫌なのです。自分の言いたい事をちゃんと言って負ける時は盛大に負けたい。
という訳で、
5/10千葉県介護支援専門員協議会代表者会では、居宅介護支援事業所管理者アンケート調査結果を基に、法定研修の土日等の取扱い。研修費を自費で払い、土日を有休や公休で参加している仲間がいることを伝え、県や協議会からも『法定研修は業務であるべき』という事実の発信をお願いしたいと思っております。
皆さまも何かお伝えしたいことは御座いませんか?
ご意見募集致します。何か訴えたいことがある方はここのコメントでも良いですし、
問い合わせメールにメール下さい<(_ _)>。
Comments