top of page

介護支援専門員=ケアマネジャー=ケアマネじゃないの!?


子育てケアマネ!? ケアマネって我々のことではないの?


そうだ!!聴いたことがある!思い出した。ケアマネジャーって名称独占ではないということ。

『介護支援専門員は、名称独占や業務独占といった、罰則でそれ以外の者による業務の実施や名称の使用を制限する法定資格ではなく、介護保険法上、居宅介護支援事業者(居宅介護サービス計画作成事業者)や介護保険施設として保険給付の対象となる指定を受けるための人員基準上、配置されることとされている職員です』との事。(北海道庁のHPより)


本当にこういう時のネーミングセンスを疑うし、国レベルの縦割り社会を感じる。


〝メディカルケアプランナー” !? メディカルケアマネジャーとも違うの?

もうやめてーーーー!!


 やっぱり『介護支援専門員』と名乗るようにしよう。


・・・新規の利用者さんに『介護支援専門員』と名乗ったら『何それ?ケアマネージャーさんじゃないの?』って言われた・・・・。







 
 
 

最新記事

すべて表示
タダカヨって凄い!!そしてビックリ!! 

皆さまおはようございます。 5/14は夜"全国介護支援専門員協会”さま主催の研修に参加致しました。 内容はタダカヨから講師をお呼びしての"Gmailを使いこなそう” *全国介護支援専門員協会さまは ☟ ホーム | 全国介護支援専門員協会 いや~とても勉強になった!!...

 
 
 
ケアプランデータ連携システム

皆さまおはようございます。 何回も引っ張り出してもう擦り切れ状態(;'∀')!? ☟ 8e28e2_44124915b4b44e47b7db70b2ad6b808b.pdf 当会が行った居宅介護支援事業所管理者向けアンケート。...

 
 
 
色々、諸々、ご報告。

皆さまおはようございます。 昨日は午前中にイレギュラーが発生し、そのまま介護サービス事業者協議会総会へ参加。 その後打合せ。更に夜もイレギュラー発生・・・。 そんなこんなでまとめてご報告。 ①個人情報もあるの具体的には書けませんが、皆さま脱水・熱中症注意です!!...

 
 
 

Comments


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page