top of page

やちよモルックサークル部員募集中!!


皆さまこんにちは。

このブログは私が勤務している時はなるべく更新しようと休憩時間を割いてアップしています。


全ては『私が、あなたが、お仲間皆さまが〝笑顔のケアマネジャー”でいられるように。』

本当にこれしか考えていない。おそらく私が現役バリバリで活動出来る時間は10年残っていない。残りの時間は全てこにだけに費やしたい。


今日は土曜日休業日。なぜブログがアップされるか。

それは、本日千葉県介護支援専門員協議会市町村代表者連絡会があったから。

2時間半の長丁場でヘロヘロなのでその話は次の機会にアップします。


闘ってはいます。伝えるべきことは伝えています。


でも申し訳ありませんが、私の力では法定研修はなくせません。ケマアマネ独自の処遇改善

費も出せません。


でも皆さまが笑顔のケアマネジャーになれそうなことには協力したい。

同じ想いの人と繋げたい。独りじゃ支えられなくても、繋がれば『もう少し頑張ってみようかな。』とお空を見ることが出来るかもしれない。


私と同じ想いの仲間がここにはいます。


一緒に”やちよモルックサークル”として練習し10/12(日)船橋大会。参加してみませんか。(ケアマネジャーでなくても大丈夫です。)



          〝繋げる”は私が残りの10年かけ頑張ります。

              〝繋がる”かはあなた次第です。


 
 
 

最新記事

すべて表示
皆さまご協力ありがとうございました<(_ _)>。

皆さまおはようございます。 以前署名協力をお願い致しました 日本介護支援専門員協会と日本相談支援専門員協会が行った署名活動『 介護支援専門員・相談支援専門員への処遇改善を緊急要望します』ですが、 22万筆を超える署名があったとのこと。ご協力ありがとうございました。 ☟...

 
 
 
怪談よりも背筋が凍る話し・・・・。

この話はノンフィクションです。 ○○市のAケアマネが△△市の地域密着サービスを利用するケースを何件か担当していました。 ある日地域密着の方に、運営指導が入ると通達あり△△市の職員が見に来ました。 事前に提出していたケースではない方の書類チェックが行われた際、その方の書類には...

 
 
 
ひっくり返らない正義。

皆さまおはようございます。 『ひっくり返らない正義』 朝の連続テレビ小説でアンパンマンの原点ともなる言葉として使われている言葉。 きっとBCPにも繋がる。 我々ケアマネジャーは介護保険法改正ごとに翻弄される。 当初は50人まで担当。5事業所以上利用したプラン作成したら加算が...

 
 
 

Comments


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page