top of page
検索
今年度のタクシー券申請対象者変更による注意点。
高齢者等外出支援事業 - 八千代市公式ホームページ (yachiyo.lg.jp) ☝ 既にご存知かと思いますが、今年度高齢者等外出支援事業におけるタクシー券該当者の 対象条件が変更になっています。 ここでご注意なのですが、...
管理者
2024年4月25日読了時間: 1分
ケアマネジャーのイメージアップ。
皆さまおはようございます。 松戸市における当会と同じようなケアマネジャーの職能団体『松戸市介護支援専門員協議会』の代表者様が先日の連絡会にて、『これから福祉職を目指す学生等(介護福祉士養成校等)に対し、介護支援専門員の魅力ややりがい等を伝えていく活動を計画中。未来の担い手を...
管理者
2024年4月24日読了時間: 2分
活動の第一歩は『やっちご意見箱』から。
昨日の代表者会の続きです。 市独自のケアマネジャーに対する処遇改善創設への第一歩は悩むよりもまず行動!! 昨日1日考えたのですが、お手軽なのは『やっちご意見箱』。 市職員の説明では、やっちご意見箱への投書は市長は目を通しているとの事なので、...
管理者
2024年4月22日読了時間: 1分
『令和6年度各地域介護支援専門員協議会等代表者連絡会』参加。
皆さまこんにちは。今日は☝に先ほどまで参加していました。 千葉県と言っても広いので、全てが八千代市に一致するものでもないのですが、 唯一、一致したのが『ケアマネ不足』・・・。 そして意外と知られていない(すみません私が勉強不足なのかもしれません。)のが...
管理者
2024年4月21日読了時間: 4分
おせぇし。何だかな~。
PowerPoint プレゼンテーション (mhlw.go.jp) ☝ もう今月訪問しているっての!!遅いし。この説明って我々に委ねるの? 『私たちの報酬上がるから、皆様の利用者負担もあがるんです。』って当事者に説明させる?...
管理者
2024年4月16日読了時間: 4分
総会&研修について。(後半息抜きコーナー)
総会と今年1回目の研修は6/20(木)午後1時半~16時で福祉センター4階にて開催する予定です。ご予定を空けておいて下さい。そして総会からのご参加を宜しくお願い致します。 皆さまお困りになられているであろう。八千代市の介護予防・日常生活支援総合事業の単位数票ですが、昨日市に...
管理者
2024年4月16日読了時間: 2分
やせ薬ではありませんが・・・。
皆さまおはようございます。 2月に会社の健康診断を受けました。まあそこで人生2回目の検便潜血反応+。 1回目は自覚があった(痔ではありません)ので無視していたのですが、今回は 理由がわからない。そんなんでこの前人生初の大腸内視鏡検査を行いました。...
管理者
2024年4月10日読了時間: 2分
皆さまには関係のないことですが・・・。
普通にやっていたら全く気にする必要はないのですが、一読していても損はないかな? と思いアップ致します。 ☟ https://www.mhlw.go.jp/content/001241594.pdf
管理者
2024年4月9日読了時間: 1分
視覚障がい者のグループホーム(*再編集)。
先日知人の有料老人ホーム紹介の方(この方は大変良いかたで、私6件くらい相談しているのですが、1人も契約成立していないのです。って事はただ働き。ですが『私たちはご紹介頂き話の俎上にあげてもらえるだけで本当に助かるんです。』といつも親身になって下さいます。もし有料老人ホーム紹介...
管理者
2024年4月8日読了時間: 2分
なんだかもったいないな~。
通所介護の共同送迎、事業所間の合議・決定が条件 厚労省が解釈 責任の所在など明確に | 介護ニュースJoint (joint-kaigo.com) ☝ この共同送迎。個人的にはとても良いなと思っていたんです。 自分のケースでも一方通行に面している利用者さんがおり、他のお仲間...
管理者
2024年4月5日読了時間: 1分
Q&A その③ (おバカなのかな~)
R6QA3.pdf (city.nagoya.jp) ☝ 厚労省のページではないのですが、QA③に居宅介護支援についても記載があったのでアップします。 【居宅介護支援】 ○ テレビ電話装置等を活用したモニタリングについて 問5...
管理者
2024年4月4日読了時間: 4分
忙しいからあえて息抜きのコーナー。
忙しい皆さまにホッとする豆知識を!! 今日はあえて介護保険とは全く関係ないお話しです。 (ご興味の無い方はスルーして下さい<(_ _)>。) 私事ですが、51年間生きてきて昨日始めて知ったことがありました。 私、、。字を書くのとハサミを使う以外は全て左利きなんです。そんな私...
管理者
2024年4月3日読了時間: 1分
研修終了後アンケートにご協力を。
会員皆さま。 先日は研修お疲れ様でした~。 そして今日から新年度。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 きっと新年度改定による重要事項説明書等の取り直しとかでアップアップですよね (私だけ(;'∀')) そんな中大変申し訳ございませんが、研修終了後アンケートの戻りが悪いです。...
管理者
2024年4月1日読了時間: 1分
【重要】3/28研修資料をアップ致しました。
会員皆さま。 後藤先生より予定より早く資料を頂きましたので、本日このホームページの 【研修当日資料はこちら】にアップ致しました。 皆さま会報誌に記載のあったパスワードを入力し資料を印刷し当日ご持参お願い致します。 会報誌は処分しないようお伝えしたので大丈夫かと思われますが、...
管理者
2024年3月19日読了時間: 1分


また一つ勉強になった!!(介護保険は全く関係ない話しです<(_ _)>)
皆さまおはようございます。 ☜昨日事業所に郵送されてきた営業のお手紙に面白い切ってを貼ってきている不動産屋さんがありました。 なんだこの切手!!おもしれー!! 気になることはすぐ調べ聴いてみる課の私。 早速不動産屋さんに連絡。 空き家対策に尽力している不動産屋さんで...
管理者
2024年3月18日読了時間: 1分
ひとつおりこうになったぞっ!!
私が担当しているご利用者さんに7年のお付き合いの方がいます。 後天性の視覚障がい者で最近は全盲状態になっている方。 モニタリングに訪問すると『最近目が見えないのに黄色い猫が見えるですよ。 他にも人が見える時もある。』とのこと。7年のお付き合いで初めて聴く話し。...
管理者
2024年3月14日読了時間: 2分
bottom of page