top of page

ねぇマジでモルックやらない?

皆さまおはようございます。


6/9は船橋市のケアマネジャーを中心しとして開催している?

(何だか説明が難しい)

ふなばしモルック部の練習に参加してまいりました。


ちょっとやちよでは見せられないような笑顔ではしゃいでいる自分が恥ずかしいのですが、

いや~モルック意外と面白いんですよ~。


マジで『やちよモルック部』作りたい。

どちらにしても最初はふなばしモルック部の皆さまと一緒に活動させてもらう事になると思いますので、『自分もモルックやってみた~い!!』と思った方!!

まずは、私と一緒にふなばしモルック部に参加しましょう!!

参加してみたい方メール下さい<(_ _)>。



・・・今回参加したのには別の理由もありました。

ree


☜この冊子を頂くため。


『ケアマネ業務が辛くても、ため息ばかりでも死んでいく自分には羨ましい。』

と書いてある。



『悔しくて悔しくて。でも自分はここまでだから後は託します。』




6/9はモルックの後、愚息2号とホタルを見に行きました。



今年に入り、宮﨑先生とピーちゃん(おばあちゃん)とお別れした。

ここ数年ホタルを見に行っていますが、今年はいつもより、もの悲しく感じました。



私はもう少し『生』を頑張り楽しみます。






 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page