top of page
検索
シン・ひまわりカフェ。
皆さまおはようございます。 7/26(金)は初の対面でのひまわりカフェに参加してまいりました。 向日葵クリニック・向日葵ナースの方とケアマネジャー(5事業所7人)参加。 まさに〝シン・ひまわりカフェ” 面白かったですよ~。...
管理者
2024年7月29日読了時間: 2分
ハードルの高いレカネマブ。
昨日は、八千代市認知症診療連携の会主催の研修に参加してまいりました。 後半の講演はレカネマブの話しに付随する内容でしたが、いや~。実際利用するにはハードル高いなあっというのが実感。 まずは、処方できる対象者の条件。 アミロイドB が溜まっている軽度認知障害・軽度認知症。...
管理者
2024年7月26日読了時間: 1分
〝むしり取った篠塚”ならぬ〝昔取った杵柄”。そして羨ましい!!
すみません。ちょっとお疲れ。意味なしブログです。 ここ数日、急な圧迫骨折再発から生活が一変してしまった方の支援の為右往左往していました。要介護夫婦ですが、お互いに支え合って生きてきた方々。 それは絶妙なバランスでの綱渡り。バランスが変わると双方の生活が破綻する。...
管理者
2024年7月24日読了時間: 2分


まだ確定ではありませんが。
最近『ブログいつも楽しく拝見していますよ。』と励ましのお言葉を頂く事がチラホラ。 なのにブログかけず申し訳ございません。 ちょっと昨日早朝からご利用者さんの急変対応や自身の抜歯の抜糸もあり、あたふたしていました。 我々が関わっている高齢者の在宅生活はこうも簡単に一変し、そし...
管理者
2024年7月19日読了時間: 2分
研修案内(紡ぐ会様)と実態調査からみる個人的考察②。
皆さまおはようございます。 相変わらずお口の中が痛いです。今のところ入院までして下の親知らず2本抜歯したメリットは感じられていません(個人の感想です)。 お口の中もなのですが、全身麻酔する際の気管挿管でおそらく気管に傷がついている・・・。痛い・・・。気持ち悪い。...
管理者
2024年7月17日読了時間: 3分
令和5年度八千代市介護支援専門員実態調査報告書に対する個人的考察①。
皆さまおはようございます。 ☝ 7/12(金)にアップされていましたね。 私、7/12・13にちびっと入院(といっても両奥歯の親知らず抜歯ですが)していたので確認したのが、7/15になってしまいました。あ~お口の中が痛い。...
管理者
2024年7月16日読了時間: 2分
高齢者虐待防止研修案内(千葉県社会福祉協議会)
令和6年度より義務化されている高齢者虐待防止に関する研修会について情報提供がありましたのでアップ致します。 ☟
管理者
2024年7月15日読了時間: 1分
あ~そういうことね。
皆さまおはようございます。 先日アップしました紙の介護保険者証の廃止について、結構話題になっていますね。 認定情報どうやって取得すんねん!!って書きましたが、こんな記事がアップされていました。 ☟ ~厚生労働省はケアプランやLIFEに関する情報などをまとめて管理・活用する「...
管理者
2024年7月11日読了時間: 1分
総会&研修会アンケート結果。
皆さまおはようございます。 6/20に開催致しました当会の総会及び研修会のアンケート結果が出ましたのでお伝えしたいと思います。 *研修参加お仲間さま91名。アンケートご協力者36名。う~ん。 ☟ アンケートにご協力頂きましたお仲間さま!!ありがとうございました<(_...
管理者
2024年7月10日読了時間: 2分
どうやって確認すんの?
紙の介護保険証廃止を検討 厚労省、マイナカードを活用 - 日本経済新聞 (nikkei.com) ☝ 皆さまおはようございます。 前々から言われていましたが、紙の介護保険証廃止を明言したのは今回が初めて。 紙じゃなくなったらどうやって確認するのかな??...
管理者
2024年7月9日読了時間: 1分
取り急ぎの周知。(計画書標準様式変更)
☝ 取り急ぎアップします。(適用は来年R7.4月からなので焦らないで!) まだ読み込んでませんが、なぜ用具のみプランのみTAISコード等の入力させんの? ~居宅サービス計画書と福祉用具貸与実 績報告書の記載内容が統一されていなかったことから~ ☝...
管理者
2024年7月8日読了時間: 4分
研修案内(アボットジャパン様)。
皆さまおはようございます。 きっと皆さまもエンシュアHでお世話になっているであろうアボットジャパン様からウェブ研修のご案内を頂戴致しました。ご興味のある方は<(_ _)>。 私は、全く同じ時間で別のウェブ研修が入っている!!残念!! ☟...
管理者
2024年7月5日読了時間: 2分
新紙幣発行による詐欺にご注意を!!
皆さまおはようございます。 昨日より新紙幣が発行されていますね~。 私、意外とミーハーなので手に入ったらブログにアップしたいな!! でも、ミーハーではいられない話し。 新紙幣発行時は詐欺が横行致します。皆さまご利用者様への注意喚起を!! ☟
管理者
2024年7月4日読了時間: 1分
ケアプラン点検と運営指導の違い。
皆さまおはようございます。 おそらく皆さま登録されているであろう、ケアマネジメントオンラインにちょっと気になる 記事が出ていました。 ☟ プラン点検での適切なケアマネジメント活用「違うと思う」―ケアマネ協会会長 - ニュース - ケアマネジメントオンライン -...
管理者
2024年7月3日読了時間: 3分
今年度より増えた参加協議会。
皆さまこんにちは。 今年度行政から依頼を受け新たに協議会委員として参加するようになったものが2つあります。(八千代市介護サービス事業者協議会枠での参加となっています。) 『八千代市地域包括支援センター運営協議会』 『八千代市権利擁護ネットワーク推進協議会』...
管理者
2024年7月1日読了時間: 1分
我々の環境は前進ではなく後退している。
皆さまおはようございます。 厚労省、ケアマネ試験の受験要件拡大を検討 対象資格・実務経験の緩和を論点に | 介護ニュースJoint (joint-kaigo.com) 間口を狭めたのは、我々じゃない!!2018年に勝手に『質』がどうのこうのと言って...
管理者
2024年6月27日読了時間: 2分
bottom of page