top of page

その漢の生きざまを刮目せよ!!

本日今しがたまで、ある方の本人曰くおそらく最後になるかもしれないZoom研修に参加していました。


専門職だし、大人だし、仕事です。だから何か活動や行動するときには、そこには必ず思惑や利害関係が存在する。そんなのは覚悟の上だし百も承知しています。


私は営業職も経験しているので、接待もされたこともあるしもちろんしたこともある。

したことの方が多いし、見方によっては今もしているように映るのかもしれない。

別にそんなのどうでも良い。それで八千代市でケアマネジャーが働きやすくなれば。

我々ケアマネジャーが他の専門職の方々のお仲間に入れてもらえるのであれば。


私はビビりだし能力も無い。本来は人見知りで人付き合いも得意じゃない。だから、せめて

八千代市の中でお仲間ケアマネジャーが笑顔でいられればと想い活動しています。


おそらく私と同じように本当は人付き合いも得意じゃない。話し方もなってないから敵も作りやすい。でも、我々ケアマネジャーがもっと働き易くなるよう全国区で活動し、政治にも繋げていくと活動している漢がいる。


ステージ4の癌であることを公表し、医師からもう手の打ちようがないと言われても尚、

市議会議員に立候補し、お腹が痛くて、とても講師をやれる状況ではないのに講演を行う。


おそらく自身は存在しない2040年までに介護を変える為に・・・。


ある党の党首が公約に我々ケアマネジャーの更新研修廃止や国家資格化を掲げると言っていた。票稼ぎでもなんでも良い。きっとこの漢の活動が繋がっている。


その漢の活動を我々ケアマネジャーが応援しないで誰が応援する!!

見届けないで誰が見届ける!!

その漢の生きざまを刮目せよ!!







 
 
 

最新記事

すべて表示
総会&第1回研修会とご意見募集。

皆さま。おはようございます。 16日に役員会を開催し、総会と第1回研修会は6/18(水)福祉センターにて開催予定となりました。13:30~14:00に総会。14:00~16:00研修の予定です。 皆さま総会からの参加を是非ともよろしくお願いいたします<(_ _)>。...

 
 
 
市内居宅介護支援事業所管理者向けアンケート調査。その後。

皆さまおはようございます。 昨年度当会で行った市内居宅介護支援事業所管理者向けアンケート調査 ☟ 私が1999年から八千代市を就労の場とし築いた全ての関係者に向け情報発信を行う事をお約束しておりましたが、思い付く所全てにお送り致しました。...

 
 
 
やっぱり船橋すごいなぁ。

皆さまおはようございます。 お隣船橋市ではこんな取り組みがあります。 ☟ https://www.city.funabashi.lg.jp/kenkou/iryou/006/02/jyakunengan_funabashi.html           ...

 
 
 

Comments


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page