top of page

昨日は何の日?

皆さまおはようございます。昨日10月10日は、『世界メンタルヘルスデー』でした。


信じてもらえないことが多いですが、私もメンタル弱く体調崩しやすいです。

突発性難聴にもなりましたし、ヒステリー球(梅核気)にもなります。


私の場合、40~45歳の間は酷かったな~。当時は担当者会議開催中が地獄だった。

気持ち悪くなり、その場から逃げたくなり電話のふりして一度退席したりしながらごまかした。あと飲み会がきつかったな~。雰囲気で気持ち悪くなり逃げ出したくなっていた。

今思うと丁度男性の更年期に当たっていたのだと思います。

(当時のこと多分気が付いていたのはカミ様だけ。そこが私の凄い所☺)


そんな私を少し楽にしてくれた本があります。

『スティーブン・R・コヴィーの7つの習慣』


本屋に行くと沢山『7つの習慣』関係の書籍はありますが、どれも難しい。

なので私が読んだのは『まんがでわかる7つの習慣』


正直都合の良い所しか覚えていないのとバーテンダーを題材にして7つの習慣を覚える内容となっており、『バーに行ってみてぇ~。』って思っただけなんですが、心が軽くなったことを覚えています。おそらく、自己のメンタルヘルスの為自己啓発の本を読んだという行為が自己暗示になったのだと思います。


もしご興味がある方がいらっしゃいましたら、漫画お貸しできますので読んでみたい方

いらっしゃいましたらコメント下さい。




 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page