top of page

めんどっ(笑)!!

皆さまこんにちは。


現在日々の業務にプラスして来月~年始にかけて行われる研修会やら交流会やらフェスやらの準備にてんやわんやしています。

(☝悪い意味ではありません。忙しいのは嫌いではないですし、日々考える事や、やることがあるのは何もすることがない。相手にされてないよりははるかに良い。)


八千代市にはそんな私なんか足元にも及ばない忙しい鳥がいます。

そう。『やっち』


企画の関係でノベルティー等も色々検討する機会もあるのですが、とある方からそれとなく依頼された内容。『これのイメージはやっちと同じ色なんです。』


ふ~ん。ターコイズグリーンかな?っと思っていたんですが念のため調べたら・・違う!!


『ブルーグリーン:DIC176』!?


やっちさ~ん。もっとわかりやすい色でいてくださいよ~。



 
 
 

最新記事

すべて表示
総会&第1回研修会とご意見募集。

皆さま。おはようございます。 16日に役員会を開催し、総会と第1回研修会は6/18(水)福祉センターにて開催予定となりました。13:30~14:00に総会。14:00~16:00研修の予定です。 皆さま総会からの参加を是非ともよろしくお願いいたします<(_ _)>。...

 
 
 
市内居宅介護支援事業所管理者向けアンケート調査。その後。

皆さまおはようございます。 昨年度当会で行った市内居宅介護支援事業所管理者向けアンケート調査 ☟ 私が1999年から八千代市を就労の場とし築いた全ての関係者に向け情報発信を行う事をお約束しておりましたが、思い付く所全てにお送り致しました。...

 
 
 
やっぱり船橋すごいなぁ。

皆さまおはようございます。 お隣船橋市ではこんな取り組みがあります。 ☟ https://www.city.funabashi.lg.jp/kenkou/iryou/006/02/jyakunengan_funabashi.html           ...

 
 
 

2 comentários


yatiyoCM
07 de out. de 2023

やっち・・

私も気になり、やっちプロフィールを覗いてしまいました。

鳥だと思っていたら、「鳥でも猫でもない、新種の生き物」と書いてあり、びっくり!!

八千代市の新発見でした( ´∀` )

何事も、理由や意味があり、知ることで見方って変わりますね・・

Curtir
管理者
09 de out. de 2023
Respondendo a

コメントありがとうございます。


因みに確か、やっちを横からみると八千代市のマークになるとかならないとか。

・・・でもそうなると耳の位置が・・・。斜め見なのかな。


でもそんなやっち好きです💛


Curtir

©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page