top of page
検索
主任CM更新研修報告。
皆さまこんばんは。 まだ18:30なのにそとは真っ暗。秋ですね。 さて、先ほどまで主任CM更新研修がございました。 リハビリと福祉用具の活用事例だったのですが、、。 ビックリしたのは、提出事例にケアマネジャーが当たり前のように住宅改修の理由書を作成していない事実。福祉用具屋...
管理者
2021年10月12日読了時間: 1分
研修にまつわるあれやこれや②。
皆さまおはようございます。 昨日の地震すごかったですね。皆さま大丈夫でしたか。 でも今私の頭の中は主任CM更新研修が占拠しています。提出書類もほとんど準備出来ているしそんなに気にする必要もないのですが、、、。小さい頃から出来ることと出来ないことがハッキリしていて中2病のまま...
管理者
2021年10月8日読了時間: 2分
研修にまつわるあれやこれや①。
皆さまおはようございます。 私マルチタスクが苦手です。 苦手でも48年生きてきたので自分の頭の中で優先順位(期日)をつけそれなりに対応していますが、48年経つと頭も劣化する。メモを取れば良いのでしょうが、メモを取ることも苦手です。主任CM更新の事がず~っと頭にあり脳内を占拠...
管理者
2021年10月7日読了時間: 1分
JINSメガネ恐るべし!!
皆さまおはようございます。 先日主任CM更新研修に向け遠近両用メガネを作成したのですが、、、。 駄目だ!!やっぱり何も見えないっ!!ってことになり、こちら都合だけどダメ元で 作ったJINSメガネへ、、、。 『保証期間内はフレームレンズあわせて2回調整できますよ。』って度数を...
管理者
2021年10月6日読了時間: 2分
研修を受けながら個人的に思うこと。
皆さまおはようございます。 我々が情報を集めるために閲覧するサイトって概ね一緒でしょうからすでにご存じだと思いますが、気になる記事が出ていました。 【介護保険最新情報】認定申請に健康保険証の番号記載、来年4月から ~厚生労働省は、来年4月1日から要介護や要支援の認定申請書に...
管理者
2021年10月5日読了時間: 2分
生活支援体制整備第2層協議体。
皆さまこんにちは。 現在主任CM更新研修中の私。 『地域共生社会の実現』『地域包括ケアシステムの構築』に向けて我々介護支援専門員も 地域に積極的に参加する必要性を講義で習います。 講義とは関係なく、誘われれば予定が無ければ基本なんでも参加する私。...
管理者
2021年9月29日読了時間: 2分
主任CM更新zoom接続テスト。
皆さまおはようございます。 昨日は、主任CM更新に向けてのzoom接続テストがありました。 時間は19:40~20:20になっており、15名ほどの受講者が参加していました。 (オンライン更新研修参加は200名なので、前も書きましたが、県協さんの方で...
管理者
2021年9月28日読了時間: 2分
主任CM更新研修1日目について。其②
皆さまこんにちは。 寒暖差が身体にきつい季節になりましね。風邪ひいていませんか? そんな中。今週末は台風・・・。 以前介護支援専門員として南房総市へボランティアとして伺ったことがありますが、 あのブルーシートの景色。忘れることが出来ません。同じようなことにならないよう、少し...
管理者
2021年9月27日読了時間: 2分
主任CM更新研修1日目を終えて。
皆さまおはようございます。 昨日も記載致しましたが、現在主任CM更新研修受講中です。 私の知る範囲ですが、市内のお仲間さんで他に4人受講されているので、 一緒にスクラム組んで乗り切ろうと思います。 今後皆さまの中でも主任CM更新を検討されている方も多いと思いますので、...
管理者
2021年9月24日読了時間: 3分
死にそうなのも私だけ!?
皆さまこんにちは。 本日より主任CM更新研修が始まりました。 その中で〝子供部屋おじさん”という言葉が出てきてなんじゃそりゃって思ったんですが・・・。知らないの私だけ!? 〝子供部屋おじさん” ~子供部屋おじさん(こどもべやおじさん)とは、日本のインターネットスラングで、実...
管理者
2021年9月23日読了時間: 1分
研修案内(ケアマネジャーを紡ぐ会様主催)。
ケアマネジャーを紡ぐ会様より研修案内が出ております。 今回改定された標準様式についてあたご研究所の後藤先生が講師で2,000円はお安いと思います。私はちょっと参加できないのでご興味のある方は是非!! (どんな内容だったか教えてください<(_ _)>) ☟
管理者
2021年9月21日読了時間: 1分
効能を伝えられない商品ですが。
皆さまおはようございます。 今日は中秋の名月。数年ぶりの満月見たいですね。 1年でこの季節が一番好きです。 満月を見ながらお空に逝った今まで関わりのあった方々を想い出し。 懺悔をしながら『相変わらずだけど頑張ってるから許してね。』と伝えます。 さて、...
管理者
2021年9月21日読了時間: 2分
bottom of page