top of page

主任CM更新zoom接続テスト。

皆さまおはようございます。


昨日は、主任CM更新に向けてのzoom接続テストがありました。

時間は19:40~20:20になっており、15名ほどの受講者が参加していました。

(オンライン更新研修参加は200名なので、前も書きましたが、県協さんの方で

日程と時間を指定されています(変更可能)。)


19:30には接続し待機。

その後、8名のグループに分けzoom接続テストと基本的な使い方レクチャーがあります。私のグループは10分程で終了したので予定より早く終わりました。

遅い時間ではありますが、それに県協さんも講師担当もおつきあい頂き感謝です。


『今さら、zoom接続テストなんてしなくても参加できるよ~。』と思われるかもしれませんが、事実昨日のメンバーでカメラもマイクの起動も上手くいかない方もいました。


研修を受けるだけなら問題なくても、相互利用になると通信が重くなり、Wi-Fiでは対応できないこともありうるので、個人的には今回のようなチェックは必要な時間だと感じました。


当日の研修ではzoom内で参加者間で画面共有を行うとのことです。その説明もありましたが、社内会議や講師経験のない方は、画面共有までは使用したことが無い方も多いのでは。

私も一つのデータ(パワポ)を開き共有をしたことがありあすが、数個のデータを開きながらの共有は行ったことが無いので、当日ちょっと不安です。


事前にzoomの画面共有は出来るようになっていても損はないかもしれませんね。


1人ケアマネさんだとどうやって練習すればよいの?と思われるかもしれません。

zoomは時間と参加人数に制約がありますが、無料登録利用が出来ます。それを利用して

自身のPCとタブレットやスマホとつなぎ練習することが出来ます。私もそうしています。

ご参考まで。



 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page