top of page
検索
事業所向けワクチン情報。
皆さまおはようございます。 本当は昨日の大学講師の話しをアップする予定でしたが、それはまた明日。 市のホームページに事業所向けワクチン接種情報アップされています。 ☟ 【事業者向け】市内高齢者施設従事者・居宅サービス事業所従事者の新型コロナワクチン優先接種について -...
管理者
2021年7月1日読了時間: 1分
勉強になりました<(_ _)>。
皆さまおはようございます。 昨日の就業前あたりから腰が痛いっ!!。 日曜に家の温水洗浄便座を交換して(昔とったなんちゃらってやつで、私、自分で交換できるんです。(ちょっと自慢。)もし交換したい方手伝いますよ~。) 月曜日19:30~21:30地域ケア会議。...
管理者
2021年6月30日読了時間: 2分
主任介護支援専門員更新研修案内。
やちよケア俱楽部にも掲載しておりますが、 令和3年度の主任介護支援専門員更新 研修案内が千葉県介護支援協議会のホームページにアップされています。受講予定の方はご確認下さい。 ☟ 主任介護支援専門員更新研修|法定研修|千葉県介護支援専門員協議会 (chiba-cmc.com)...
管理者
2021年6月29日読了時間: 1分
すいません。ちょっと手抜きです。
皆さまおはようございます。 昨日は21:30まで、八千代市主催の地域ケア会議に参加してまいりました。参加されたお仲間さまお疲れ様でございました~。 いつも思うのですが、私なんかより地域には適任者がいると思うのですが、、、。本当に役不足で申し訳ない気持ちでいっぱいです。助言者...
管理者
2021年6月29日読了時間: 1分
もっとやるべきことあるでしょ。その②
皆さまおはようございます。 先日NHKの21時のニュースで太田先生の聖火ランナーへの挑戦が放映されていましたね。 太田先生が素晴らしいのはもちろんなのですが、車いすの技術に驚かされました。 私、福祉用具が大好きなんです。福祉はマンパワーだけでは成り立ちませんし、用具を活用す...
管理者
2021年6月28日読了時間: 2分
もっとやるべきことがあるでしょっ!!
皆さまおはようございます。 【「適切なケアマネジメント手法」の 手引き 】なるものがアップされていますね。 ☟ 個人的にはこういうの好きではないんですが、、、。 AIじゃないんだから、十人十色のケアプランがあって良いのではと思うんだけどな~。...
管理者
2021年6月25日読了時間: 2分
息抜きに欠かせない物になってしまったなあ~。(息抜きコーナー)
皆さまおはようございます。 唐突ですが、私、ICT関係かなりオンチなんです~。このホームページの管理やFacebookとTwitterも開設管理していますが、適当に行ったらどうにかなったので運営しているといった感じです。 実はスマホデビューもまだ1年経っていません。...
管理者
2021年6月24日読了時間: 2分
マイノリティーとしての自覚を持とう!!。
皆さまおはようございます。 昨日アップしたブログでマイノリティーの話しをしました。 『えっ!!ケアマネジャーってマイノリティーなの?』とのご意見を頂くことがあるので あくまでも私個人の考えですがマイノリティーについてもう少しお話ししたいと思います。...
管理者
2021年6月23日読了時間: 2分
研修案内(定員間近!!お急ぎを!!)
いつも面白い研修を企画している。 ケアマネジャーを紡ぐ会様よりzoom研修の案内が出ています。 2021年7月16日 18:30〜20:00 ①ケアマネが知っておきたい成年後見制度 ②ケアマネジャーに役立つ収納の仕方 2021年7月23日 18:30〜20:00...
管理者
2021年6月22日読了時間: 1分
本当にお疲れ様でございました。
皆さまこんにちは。 今日も暑いですね。 人生には自身の努力などでは抗えないような神様のような存在にレールを敷かれているようなことが多かれ少なかれ人にはあると思います。 私はマイノリティーとマジョリティに対する考え方にかなり偏りがあると自覚しています。...
管理者
2021年6月22日読了時間: 2分
これから増えるんだろうな。
皆さまおはようございます。 我々ケアマネジャーのお仲間さんでも施設に属しているケアマネジャーさんの中には、 コロナワクチン接種を行った方もちょくちょくいらっしゃるようですが、、。 担当しているご利用者さんはもう早い方だと2回目の接種も終了した方がいらっしゃいますね。...
管理者
2021年6月18日読了時間: 2分
市内のケアマネ事情と有料化。
皆さまこんにちは。 前も一度記載したことがありますが、この時期決算後の社内会議等で居宅介護支援事業所 の管理者の方々は嫌な思いをされたのではないでしょうか・・・。 ケアマネ不要論者は介護保険法整備者ではなく、会社運営者の方に大いと感じます。...
管理者
2021年6月17日読了時間: 2分
すぐ修正されると思いますが・・・。
皆さまおはようございます。 やちよケア倶楽部に我々に関係するコロナワクチン接種についてアップされていましたね。 ☟ 65歳未満の基礎疾患のある方及び高齢者施設等の従事者の新型コロナワクチン接種について - 八千代市 (city.yachiyo.chiba.jp)...
管理者
2021年6月16日読了時間: 1分
お悔やみ申し上げます。
皆さま。こんにちは。 ちょっと今日も忙しくブログのアップが遅くなりました~。 最近、脱水気味な私ですが、今日の始まりはPCR検査から・・・。 いつも元気なんです!! 熱もありませんっ!!でも脱水気味・・。体調は万全ではありません。...
管理者
2021年6月15日読了時間: 1分
薬剤師さんとの連携。
皆様こんにちは。 今日は朝から忙しくブログのアップ時間が遅くなってしまいました。 私が関わっている研修企画で市内薬剤師さんとオンラインでお話しする機会が本日ございました。 昔から知っている薬剤師さんでとても篤い方なのですが、研修の話しそっちのけで、...
管理者
2021年6月11日読了時間: 2分
″やりがい”って何ですか?。
皆さまおはようございます。 唐突ですが、仕事に対する【魅力】や【やりがい】って何だと思いますか? 私は下世話な話しになってしまいますが、賃金の話し抜きに魅力ややりがいは語れないと思っています。 あくまでも私個人の意見、考えとしてですが、私、本当に仕事人間なので、別に休みや勤...
管理者
2021年6月10日読了時間: 2分
今日の話題はこれしかないでしょっ!!
皆さまおはようございます。 今日6月9日の話題はこれしかないっ!! そう!! 『胸キュンの日』 胸(6)がキュン(9)で胸キュンの日・・・。 違った!!そう!!『ネッシーの日』 1933年(昭和8年)6月9日、イギリス・スコットランドのネス湖に巨大な怪獣が住んでいるという記...
管理者
2021年6月9日読了時間: 1分
コロナワクチン接種予約。
皆様こんにちは。 すいません。今日は何かと忙しく手抜きになります。 お隣船橋市はコロナワクチン接種について動きが悪い(私感です)とアップしましたが、 実家母の罹りつけ病院のワクチン接種予約やっと昨日から始まったんです。 方法は電話とインターネット予約・・・。...
管理者
2021年6月8日読了時間: 1分
bottom of page