top of page
検索
【緊急周知依頼】八千代市【業務継続計画(BCP)未策定減算及び身体拘束廃止未実施減算に係る届出】について。
☝ 周りの居宅介護支援事業所管理者様にも教えてあげて下さい。 【やちよケア俱楽部抜粋】 業務継続計画(BCP)未策定減算及び身体拘束廃止未実施減算に係る届出について 令和6年度介護報酬改定に伴い、令和7年4月1日より、訪問系サービスの業務継続計画(BCP)未策定減算の適用が...
管理者
3月3日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント
研修報告と明日のお話し。
皆さまおはようございます。 今日は朝からお寒いですね~。降雪の可能性もあるとのこと。 何だか体調が宜しくありません。 そんな中明日は、FMふくろうのラジオ出演。大丈夫かな~。調子悪いのはそのせいで今からキンチョーしているからかなぁ。...
管理者
3月3日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント
研修報告・・いや。これは研修感想だな(反省)。
皆さまおはようございます。 昨日は包括支援センター主催ケアマンジメント研修会に参加してまいりました。 一緒に参加されたお仲間さまお疲れ様でした~<(_ _)>。 そして企画運営された福祉総合相談課を始めとする地域包括支援センターの皆々さま。 ありがとうございました~<(_...
管理者
2月27日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント
3/4FMふくろうにDJハマー再誕!!
皆さまおはようございます。 昨日は、社会福祉協議会さまで打ち合わせのち、障がい者支援の皆さまと3/14の研修最終打合せでした。 (研修会人数調整の関係で数名お断りを致しました。大変申し訳ございません。人数制限のある時は皆さまお早目の申し込みを<(_ _)>)...
管理者
2月26日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント
時代の変化をかんじる。
皆さまおはようございます。 直接的には私は関係ありませんが、難病専門施設への医療訪問看護や精神科訪問看護等 医療保険訪問看護に対する不正請求等がクローズアップされている記事を目にします。 それも結構高額。 ある記事では『コムスン・ショックの再来』なんて見出しも・・・。...
管理者
2月25日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント
民生委員さんとの交流会。
皆さまおはようございます。 先週2/19は高津圏域の民生委員さんとの交流会に参加してましりました。 そこで高津団地を担当されている方よりケアマネジャーの皆さまへお願いしたいことがあるとお声がけ頂きました。 『団地居住の担当されている方で施設入所やお亡くなりになった場合、お手...
管理者
2月24日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント
皆さま準備はお済ですか。
皆さまおはようございます。 ケアマネジメントオンライン等で大きくは取り上げられていませんが、実は大変なことが我々に起ころうとしています。 私も忘れていて、昨日当会の役員会で話題になり想い出したこと。 ☟ えっ、令和7年度からサービス利用票が改正?...
管理者
2月21日読了時間: 2分
閲覧数:36回
0件のコメント
研修案内(社会福祉協議会様情報提供)。
皆さまおはようございます。 早速ですが、八千代市社会福祉協議会相談支援課 権利擁護係様より、ケアマネジャーのプラスになればと研修案内を頂戴致しました。 ご興味のある方は是非<(_ _)>。
管理者
2月20日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント
今一度有効活用しよう!!
皆さまおはようございます。 今日は高津地域包括支援センター主催。圏域の民生委員との交流会が御座います。 一言お話しをさせて頂く時間があるとの事ですので・・・・。 ☟ 横浜市の介護支援専門員協議会様が作成して頂いたものを民生委員の皆さまにお配りする予定です。...
管理者
2月19日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント
非常にもったいない!!
皆さまおはようございます。 早速ですが、ケアマジメントオンラインに気になる記事が・・・。 「更新制廃止を」 ケアマネ団体が厚労大臣政務官に要望 ふ~ん。また更新制廃止関連か・・・。と思っていたらそれも含まれていますが、 違った!! "介護認定更新制度の廃止”...
管理者
2月18日読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント
当会主催3/14研修について。
皆さまおはようございます。 当会主催3/14の研修ですが、先週末2/15が申し込み締め切りでした。 先週ブログでもアップ致しましたが、申し込み期日前に今回の定員60名に達したことはお伝え致しましたが、現在、役員含め最終申し込み人数が82名の申し込みとなっております。...
管理者
2月17日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント
研修報告(全国介護支援専門員協会様主催)。
皆さまおはようございます。 2/12は初めて全国介護支援専門員協会様の研修に参加致しました。 『全国介護支援専門員協会』様は、ケアマネジャーの更新制度廃止を目標に活動されている団体。 ☟ ホーム | 全国介護支援専門員協会...
管理者
2月14日読了時間: 3分
閲覧数:14回
0件のコメント
市内居宅介護支援事業所管理者の皆さま!!アンケートへのご協力を!!
皆さまおはようございます。 皆さまにNewsLetterでもお願いしこのブログでもアップしていますが、現在当会調査班にて市内居宅介護支援事業所管理者さま向けにアンケート調査を実施しております。 ☟ 締め切りは2月末なのですが、2/11現在での回答事業所数。10件・・・。...
管理者
2月12日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント
八千代市福祉総合相談事業等業務委託に係る公募型プロポーザルについて
皆さまおはようございます。 今日のタイトル。 以前このブログでもプロボーサルについてアップしたと思いますが、事業者が選定されているの皆さまご存知でしょうか? ☟ 福祉総合相談事業等業務委託に係る公募型プロポーザルについて - 八千代市公式ホームページ...
管理者
2月11日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント
研修案内(八千代市の地域包括ケアシステム構築に係わる研修。通所短期集中予防サービスを中心に)。
☝ 2/5付けで八千代ケア俱楽部に研修案内アップされています。 予防依託を受けているお仲間ケアマネジャーには関係ある話し。 そしてC型。通所短期集中予防サービスについてどれだけの地域ケアマネジャーが関心を持っているか。ケアマネジャーの参加率が一つの指標になるのかもしれない。...
管理者
2月6日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント
3/14当会主催研修申し込みについて。(定員に達しました。)
2/15までの申し込み期間となっております3/14の当会主催の研修ですが、本日時点で申し込み人数に達しております。 参加定員上限は60名で申し込み順を優先とお伝えしたうえで申し込み受付を行っておりますので、この後申し込まれる方は、落選される可能性が非常に高いことをご承知の上...
管理者
2月3日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント
bottom of page