top of page
検索
野党、介護職慰労金、2度目の支給を要請。
↑ 皆さまおはようございます。こんな記事が出ていました。 ↓ 『新型コロナウイルスの流行を踏まえて医療職、介護職に支払われることになった最大20万円の慰労金について、2日の衆議院予算委員会で、野党の議員から2度目の支給を求める声があがった。』との事。それに対し、加藤勝信厚生...
管理者
2020年9月3日読了時間: 1分
良くわからないなぁ。
皆さまおはようございます。 明日から9/1。 総理大臣も来月中に新しい方になりますが、月の初めは新しい事がおこるので大変です。 明日から『マイナポイント』が始まりますね・・・。 ケアマネジャーは他法(多法)について、説明できる知識をもっている必要があるとの事ですが・・・。...
管理者
2020年8月31日読了時間: 1分
マスク・アルコール転売可能再開。
皆さまこんにちは。 また、マスク・アルコールの転売が可能になりますね。粗悪品も多いので転売できないままで良いと個人的には思うのですが、国の理由としては、『十分に市場にまわるようになり、価格もコロナ前に戻りつつあるから。』との事。ふ~ん。...
管理者
2020年8月28日読了時間: 1分
HCR(国際福祉機器展)をオンラインで!!
皆さまおはようございます。 皆さまも一度は行かれた事もあると思うのですが、毎年この時季になるとお台場でHCR (国際福祉機器展)が開催されていました。 前職では、ほぼ毎年見に行っていたのですが、(国際展示場で開催していたので、帰りにお台場のUCガンダムみて帰るのが楽しみだっ...
管理者
2020年8月27日読了時間: 2分
ヤングケアラー問題。
皆さまこんにちは。 一昨日昨日と24時間テレビがやっていましたね。 内容や番組をやる価値等については賛否両論あるみたいですが、1年に1回位 福祉や災害等について考える日があっても良いのかなと個人的には思っています。 本当は最後を見たかったのですが、新しいスマホと格闘していた...
管理者
2020年8月24日読了時間: 2分
主任ケアマネ更新要件について(情報提供)。
皆さまこんにちは。 昨日のブログに記載しました、主任ケアマネの更新研修要件(いわゆる年度に4回3時間以上の研修に参加。)について確認できた情報をアップします。 まだオフレコでと口止めされている内容もあるのですが、令和元年度に限りですが、上記要件については緩和措置がとられるよ...
管理者
2020年8月20日読了時間: 1分
ケアマネジャ―研修カリキュラム。
皆さまこんにちは。 このコロナ禍において、ケアマネジャーの研修カリキュラムについても色々記事出ていますね。 ケアマネジャー試験の合格者が受講する「介護支援専門員実務研修」(実務研修)の実習については、条件付きにはなりますが、今年度に限って免除になるとの事。 (詳しくは...
管理者
2020年8月19日読了時間: 2分
絶対行ってはいけない事!!
皆さまおはようございます。 市内保育園でも新型コロナ集団感染がおこってしまいましたね。 八千代市ではありませんが、ケアマネジャーが感染した事例も報告されております。 私も人間なので、『だれがどこでどうなって感染しているの。』と興味はあります。人としての性だと思います。でもそ...
管理者
2020年8月17日読了時間: 1分
千葉県らしいな(笑)。
皆さまこんにちは。 『新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(介護分)』 ↑千葉県も動き出しましたね。お盆中にアップする所が千葉県らしい(笑)。 詳しくは下記参照ください。 ↓ https://www.pref.chiba.lg.jp/koufuku/kaigojigyo...
管理者
2020年8月14日読了時間: 1分
たまには良いかな。許してください。
皆さまこんにちは。 暑いですね・・。 思えば昨年の夏も暑かった。特に昨年は残暑が厳しかったような記憶があります。 一昨年、昨年と私の利用者も熱中症により、生命の危機に陥り、独居生活から施設での生活へ変更になった方々がいます。一昨年の方は、生活保護で配食サービスさんの配達時の...
管理者
2020年8月13日読了時間: 2分
そりゃ、なり手いないよ・・。
皆さまおはようございます。 暑いですね~。 世間はお盆休み。福祉の仕事をかれこれ26年行っていると、まとみな お盆休みって殆ど取れないので慣れっこなんですが、こんなコロナ禍でも 皆さまの大切な方々がちゃんとお家や家族のもとに帰って来られたらいいな。...
管理者
2020年8月12日読了時間: 2分
bottom of page