top of page

悲しすぎる・・・。

皆さまおはようございます。


おそらく本日位には、10/10開催予定の八千代市歯科医師会様主催の研修案内が当会会報誌として皆さまの事業所にFAXが届くと思います。(研修班役員で手分けをし各事業所へFAX致しました。役員の皆さま有難うございました。)


当会は皆さまからの会費で運営している職能団体の為、金銭的余裕が無い団体となっております。(そもそも職能団体として余剰金がある事自体がおかしいので当然なんですが・・。)


今回のようなコロナ禍になる事は想定しておらず、また、研修の基本が対面式だったので、Zoomのようなシステムに予算もまわす予定も無かったので今は他団体や企業様の協力を得て研修を企画する事しかできません。『公正中立』の立場からどこかの団体や企業に偏った事は基本したくないのですがそのような事も言ってはいられない緊急事態です。


これはコロナとは関係ないのですが研修とは別にずっと悩んでいた事で、会員の皆様に有益と思われる情報を提供できる方法が『八千代ケア倶楽部』しかないこの市内の現状を打破するために、こっそり準備していたのがこのサイトなんです。


先程もお伝え致しましたが、お金の無い当会なので、無料で作成しその弊害として、検索サイトでひっかからないサイトになってはしまいましたが、元々会員専用サイトにする予定だったので、QRコードやURLを会員に周知出来れば良いとおもい、ニューズレター等で広報しているのですが、閲覧者が増えない・・。『想い』を持ってやっているんだけどな・・。

少ない閲覧者の皆さま是非、お仲間さんに閲覧と登録をお勧めしてください。


来季の予算ではオンライン研修やホームページについても検討していく必要がありますね。


市内でもクラスターが発生してきています。感染予防に精一杯勤めていても感染するのがこの感染症の恐ろしい所です。今こそ『共助』でのりきましょう!!



 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page