top of page
検索
本当に敬服いたします。(個人的な意見です。)
皆さまおはようございます。 いつか多くの方がこのホームページを見て頂く事を期待しながら、以前別件でホームページ作成の提案を頂いた業者の方に『ブログ機能は必須ですよ。毎日ブログも更新されないホームページは誰にも相手にされませんよ。』と言われた事を思いだし出勤日は必ず更新しよう...
管理者
2020年9月24日読了時間: 1分


ご存じだとは思いますが・・・。
皆さまおはようございます。 既にご存じだとは思いますが、八千代市役所内の各課に直通電話番号が出来たと広報にのっていました。 ↓ 八千代市民の方は広報等で確認できると思うのですが、他市在住、八千代勤務のケアマネさんの中には、ご存じない方もいるかもしれませんのでアップします。...
管理者
2020年9月17日読了時間: 1分
遅くなっちまった~!!
皆さまこんにちわ?こんばんわ? すいません今事務所に戻ってきたので更新遅くなってしまいましたが、 予定通り県ケアマネ協議会で主任介護支援専門員更新研修の案内がアップされました。 今戻ってきたので内容は確認していませんが下記URL参考にしてください。 ↓...
管理者
2020年9月16日読了時間: 1分
住宅改修・福祉用具について・・。
皆さまおはようございます。 9月10日 厚労省で介護保険福祉用具・住宅改修評価検討会(2回目)があったみたいですね。 個人的にもお仕事としても昔から福祉用具が大好きなんですが、いつもこの評価検討会にはドキドキさせられるんです。(平成18年の惨劇を思い出すんです・・。)...
管理者
2020年9月14日読了時間: 2分
ラニーニャ現象発生!!今年の冬は寒い!?
皆さまおはようございます。 まだまだ残暑がきついな~と思っていたのですが、来週からは少し涼しくなるみたいですね~。夜風にも秋を感じます。 個人的には秋が一番好きです。オフコースが似合う秋・・。ちょっとセンチな気分になれるのが好きです。...
管理者
2020年9月11日読了時間: 1分
負けられない戦い(個人的な話しです~。)
皆さまこんにちは。 レセプトも終わり束の間の休息の中、今年こそ負けられない戦いがまたやってきました!! 市営墓地の申し込みです。(個人的な話しですいません。) 一昨年父が闘病(療養?)の末他界したのですが、市営墓地の抽選とのタイミングが悪く(亡くなったのが10月で抽選申し込...
管理者
2020年9月10日読了時間: 2分
令和元年 房総半島台風から1年・・。
皆さまおはようございます。 昨日に続いて似た内容になってしまいますが・・・。 昨年、房総半島を襲った台風15号から1年がたちます。 朝の情報番組でも鋸南町の現在が特集されておりましたが、今も尚屋根や自宅の修繕が終わらず今年の台風シーズンを迎える方々多数いるそうです。この1年...
管理者
2020年9月9日読了時間: 1分
兵庫県明石市、認知症患者に3万円独自給付!?。
皆さまこんにちは。 兵庫県明石市は、独自に認知症患者に対し3万円を給付する事が検討されているそうです。 なんでも認知症の方がコロナ感染拡大により外出自粛で他者交流が制限された結果、認知症が悪化する恐れがあり、そうなった際のご家族や介護者の負担軽減を図る狙いで認知症患者1人当...
管理者
2020年9月8日読了時間: 1分
他人ごとではないケアマネの高齢化。
皆さまこんにちは。 我々ケアマネジャーは、唯一人員が独りでも立ち上げられる事業(いわゆる独りケアマネ)なので、ケアマネジャーの高齢化の話はちょくちょく出てきます。 今回も『ケアマネの高齢化、介護従事者全体の倍のペースで進行』という記事が出ていました。...
管理者
2020年9月4日読了時間: 1分
bottom of page