top of page

夢の世界。

皆さまおはようございます。


ディズニーランドに新しいエリアができましたね。

我が愛しの愚息の友人に、男の子でディズニーフリークの子がいて、年パス持って毎日学校終わりにディズニーランドへ行っている子がいるのですが、その子が朝の情報番組でインタビューを受けていました。びっくり!!


もう20数年前になりますが、最初に福祉を生業にした時、私は障がいの施設に勤めたのですが、その頃からすでにディズニーランドの『バリアー忘れて夢の世界へ』精神はすごかったです。特にスタッフに対しシニアや障がい者に向けての教育等は行っていないのに、パーク内の雰囲気を壊さないよう手すり等の設置が少ないのですが、すべての来場者に対し積極的にサポートするよう努めているからなせる業とのこと。


ユニバーサルスタジオは、『ETアドベンチャー』等車いすのまま乗り込めるアトラクションもあるとのこと。


『夢の世界』と『ユニバーサル』な世界だけではなく、世の中がサポートとバリアフリーな世界になるといいですね。




 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page