top of page

限定2冊プレゼント!!

皆さまおはようございます。


すっかり初秋の風物詩?になりつつある。

千葉県介護支援専門員協議会監修による『ケアマネスマートダイアリー2025』


千葉県介護支援専門員協議会に入会していると1冊。あと各市町村協議会に1冊頂けます。


内容素晴らしく、おそらく使える人にはとても使いやすいこのダイアリー・・・。

申し訳ございませんが、私にこのサイズの手帳を持ち歩く習慣が無く使いこなせない。

スラックスの後ろに入るサイズの物を作ってくれればといつも思うのですが・・・。


私が持っているよりきっと有効利用できる方がいるはず!!

今年も2冊このブログ読んで頂けているお仲間様に無料プレゼントします。

(買うと1,540円します。)


せっかくコメント入力できるようにしたので、今回は『プレゼント希望』とコメント入力した方に差し上げたいと思います。

(個人情報の絡みがあるので、ニックネームでコメント頂いた後、私の方にメールにて,お名前か事業所名教えて頂ければ、こっそりお渡しします(笑))


申し込み多数になることは無いと自虐しますが、申し込み多数の場合は抽選で(^^)/。











すみません。悩みましたがここからは個人の気持ちで書きます。

24時間テレビの事をブログにアップした際にマイノリティの旗手として頑張られている方は応援したい旨はお伝え致しました。私の中では公正中立よりもその気持ちは上です。

なにより漢の熱い想い。生きざまを皆さまにお伝えしたい。


太田先生。八千代市には。ALS患者の皆さまにはまだあなたが必要です。

この気持ち言霊になれ。






 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

2件のコメント


ゲスト
2024年9月12日

Mさんいつもありがとうございます。


最初にコメント頂いたMさんは確定で1冊差し上げます。


残り一冊。

期間は来週までにします。

いいね!

ゲスト
2024年9月12日

『プレゼント希望』です。ブログ楽しみにしております。M

いいね!

©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page