top of page

良い年になると良いな。

皆さま本年もお世話になりありがとうございました。

来年も宜しくお願い致します。


来年は制度改正があり色々変革と忙しい年になると思いますが、皆さまが『笑顔のケアマネジャー』でいられますよう微力ながら役員一同頑張ってまいります。


まずは、1/8の『やちけあフェス』。

途中参加退室OKですので、皆さま遊びに来て下さい。



個人的には昨年同様『死』というものに対し色々考えさせられる1年でした。

私よりも若く、私よりもケアマネジャーの為に闘い、活動ご活躍していた同志が癌との闘いから受け入れへの心情の変化を綴っている・・。


昨年はその事実を理解できない自分がいましたが、50歳を節目に『死』という物が身近な物になった。そういう歳になったことをやっと理解できた感じがします。

仕事で沢山の『死』に関わっているのに不思議な感覚です。


うだつの上がらない私の青春は音楽に救われていた。


YMOの坂本教諭、高橋幸宏さん。シーナ&ロケッツの鮎川さん。KANさん。もんたよしのりさん。谷村新司さん。ミッシェル・ガン・エレファントのチバユウスケさん。XジャパンのHEATHさん。

そして何よりもBUCK-TICKの櫻井さん・・・。


みんな本当にありがとう。



  ~ピカピカの靴を脱いで煙草を消して 大事な指輪をはずしたら

     七つのボタンをはずし生まれたままに  生きてる自分を愛してみよう~

                               YMO『以心電信』








 
 
 

最新記事

すべて表示
総会&第1回研修会とご意見募集。

皆さま。おはようございます。 16日に役員会を開催し、総会と第1回研修会は6/18(水)福祉センターにて開催予定となりました。13:30~14:00に総会。14:00~16:00研修の予定です。 皆さま総会からの参加を是非ともよろしくお願いいたします<(_ _)>。...

 
 
 
市内居宅介護支援事業所管理者向けアンケート調査。その後。

皆さまおはようございます。 昨年度当会で行った市内居宅介護支援事業所管理者向けアンケート調査 ☟ 私が1999年から八千代市を就労の場とし築いた全ての関係者に向け情報発信を行う事をお約束しておりましたが、思い付く所全てにお送り致しました。...

 
 
 
やっぱり船橋すごいなぁ。

皆さまおはようございます。 お隣船橋市ではこんな取り組みがあります。 ☟ https://www.city.funabashi.lg.jp/kenkou/iryou/006/02/jyakunengan_funabashi.html           ...

 
 
 

Comments


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page