top of page

研修案内。

住友ファーマさんより、研修案内を頂戴致しました。内容は医療なのですが、

講演①が居宅介護支援事業所運営にも活用頂ける内容となっているとのこと。

ご興味のある方は是非。


2024年診療報酬改定で特定疾患療養管理料から糖尿病が除外されたことをうけて、医療経営に関する講演会を企画させていただきました。

 

《是非、こんな方にご視聴いただけたらと思います》

・組織の中でリーダーシップ、マネジメントをされる立場の方

・ディスカッションなどで多くの方の意見を纏める機会が多い方

・多職種の方と一緒に仕事する機会が多い方

・人材育成に興味・関心が高い方

 

会合名:「人材と経営と糖尿病を考える会」

日時:2024年5月31日(金)19:00~20:30

形式:Web配信(Zoom ウェビナー)

 

講演①≪経営×人材≫

「病院組織内における心理的安全性の高め方」Do Lab 代表 齋藤志織 先生

*講師は外資系航空会社 国際線 元CA。 現在は人材育成会社でご活躍中

*Googleが提唱し、現在は多く組織が実施している「心理的安全性」について解説

 

講演②≪経営×糖尿病≫

「教育と経営と糖尿病~通院中断を減らすために~」クリニックTOSAKI 院長 戸崎貴博 先生

*治療中断を減らすための取組みとして、人材育成、薬物治療の観点から解説

 



 
 
 

最新記事

すべて表示
総会&第1回研修会とご意見募集。

皆さま。おはようございます。 16日に役員会を開催し、総会と第1回研修会は6/18(水)福祉センターにて開催予定となりました。13:30~14:00に総会。14:00~16:00研修の予定です。 皆さま総会からの参加を是非ともよろしくお願いいたします<(_ _)>。...

 
 
 
市内居宅介護支援事業所管理者向けアンケート調査。その後。

皆さまおはようございます。 昨年度当会で行った市内居宅介護支援事業所管理者向けアンケート調査 ☟ 私が1999年から八千代市を就労の場とし築いた全ての関係者に向け情報発信を行う事をお約束しておりましたが、思い付く所全てにお送り致しました。...

 
 
 
やっぱり船橋すごいなぁ。

皆さまおはようございます。 お隣船橋市ではこんな取り組みがあります。 ☟ https://www.city.funabashi.lg.jp/kenkou/iryou/006/02/jyakunengan_funabashi.html           ...

 
 
 

Comentarios


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page