皆さま申し込みされましたか?
- 管理者
- 2024年8月8日
- 読了時間: 2分
皆さまおはようございます。
☝
申し込みされましたか?
この意見交換会。当会もいっちょカミしています。
『成年後見制度~?特に任意後見制度についての勉強会?ケアマネジャーの研修で任意後見?』との意見も正直な所頂戴しています。
でもねしょうがないんです。
現在身寄りのない方を支援する制度って(任意)後見制度しかない。
ケアマネジャー・MSW・地域包括支援センター職員の3職種で身寄りの無い方への支援を話すと、どうしても各職種の最近話題な『シャドーワーク』の話になってしまう。
『シャドーワーク』はどうしても〝陰”の話になってしまう。
せっかく3職種が時間(時間=命)をさいて集まるのだから成功体験〝陽”の話がしたい。
その話をした際に一緒に打ち合わせに参加していた包括職員さまから『成功事例と
なると後見制度に繋げられたことになると思う。』とのお話しを頂いたから。
せっかく3職種集まるのだから二部の意見交換会は〝陽” でありたい。
そしてお互いの『シャドーワーク』が当然ではなく、感謝しあい理解しあいながらちょっとづつ協力しあい行うようでありたい。
〝お互いに理解しあっている関係”について何かバシっと決まるカッコイイ言葉が無いか
インターネットで検索すると、最近はまっているチャットGPT先生のお言葉。
☟
「お互いに理解しあっている関係」という表現は、信頼と共感を基盤とした良好な関係を指すことがありますね。相手を理解し、尊重することで、より深い結びつきが生まれることでしょう。何か具体的な状況や質問があればお知らせください。お手伝いできることがあれば喜んでお手伝いします!😊
我々もこのような関係になりた~い!!そんな意見交換会になったら良いな!!
申し込みされていない方。是非ご検討を<(_ _)>。
Comments