top of page

今日からHCR。

皆さまこんにちは。


今日からHCR(国際福祉機器展)ですね。10/2~4まで東京ビッグサイトにて開催されます。


誰か参加されるご予定のからいらっしゃいますか?


私はもう10年位行っていないです。昔はHCR行って、お台場のガンダム見て帰ったり、

メーカーさんや企業さんとの会食があったりと、1年間の中で比重が大きかったのに。


HCR・・。

介護保険施行前は楽しかった。面白い商材を見つけ仕入れ販売するのは楽しかった。


介護保険施行後は面白い商品があっても、介護保険貸与事業所が採用しなければ意味が無い物になってしまった。福祉用用具を生業にしなくなったのもありますが、それが行かなくなった理由。


今貸与している歩行車に100%は納得出来ていない利用者さんに、自分で貸与したい用具(歩行車)を決められる要支援の方なので自立支援としてHCRを紹介。娘さん協力が受けられるなら、○○さんは自分で決められるからシルバーカーのお試しや購入含めHCRで体験してみてはと提案したところ、アクティブな方なので『早速予約して娘と行ってきます。』とのこと


最近は、メーカーでも福祉用具屋でも参加しない方が増えたHCR・・・。

もしお仲間さまで行かれる方がいたら感想教えて下さい。コメントして下さい<(_ _)>。

 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page