top of page

スマホの可能性。

皆さまおはようございます。


テレビでサライが流れると夏の終わりと秋の始まりを感じます。


『物事には偶然は無く必然しかない』は私の行動規範の一つ。

今回の募金は児童養護施設に寄付されるとのこと。募金先が絞られていることは個人的にはわかりやすく良いことだと思います。愛しの愚息2号が養護施設でアルバイトをするようになった矢先。勝手に『これは偶然ではなく必然。』と勝手に想ってしまいます。

世の中はそんなに自分中心では廻っていないのに。我ながら笑ってしまいます。


内容については賛もあれば否もある。イベントなんてそんなもの。そんなところを気にしている輩は正直暇なのだろうと思うし、自身の視野を狭める。大切なのは『何を学ぶか』。


石田由香理さんが紹介していたスマホアプリ  『Be MY Eyes』

素晴らしいと想いすぐダウンロード致しました。


私の利用者にも全盲の方がいる。このアプリを知ったのも偶然ではなく必然かもしれません。ご興味のある方は☟



このブログでもアップしていますが、私はマイノリティとマジョリティーに対し偏った思考を持っています。差別ではなく事実として自身の経験から世の中は多数派の意見で回っている。だからこそマジョリティーはマイノリティに寄り添わないといけない。旗手として頑張られている方に対し私自身マイノリティですが、ミジンコレベルの微力ですが応援したい。


石田由香理さんにご興味持たれた方は☟



 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page