top of page

ケアマネジャー用 床ずれ危険度チェック表🄬 ~そして長い夜~。

4/26(金)18:00~

ひまわりカフェ(向日葵クリニック様主催)に参加しました(皆勤賞更新!!)。

テーマは『床ずれ』。講師は助川先生。


助川先生。もと八千代台地域包括支援センター所長。

全国区で私がペーペー(今もですが・・)のころより様々な場面で講師・講演をされている方。全てに精通している仙人のような方ですが、認知症ケアと床ずれ対策についての活動・ご尽力は特に素晴らしく、いつも勉強させて頂いています。


八千代台地域包括支援センター退職後も別の所でお仕事をされている。

全国区の方は引っ張りだこなのだろうな。私なん前職辞める時にお声をかけてもらえたのは2社しか無かった。私もまだまだですなぁというか、助川先生クラスだと、休ませてもらえないし、もう休めない。止まれないお身体にになっているのだろうなぁ。

お身体ご自愛頂きたいなぁ。


さて、研修内容は『床ずれは予防に取り組める。ただ、ケアマネジャーの視点や現在の床ずれに対する視点は床ずれができてからの介入や対応が多い事実がある。ケママネジャーとして床ずれを予防の観点から取り組めることがある。』との内容。

まずは、、、。

☝この8項目をチェックし4項目にチェックが入ったら床ずれハイリスク。対応を取っていく事が望ましい。


には、ハイリスク者に対しどのような対応やどこに繋げるか詳しく書いてあるとのこと。

ご興味のある方は<(_ _)>。


商品は載せるはどうかと思うので、アップしませんが、今のエアーマットは寝返り回数などを自動計測し自動で床ずれリスクを判断し除圧等を行う低リスク時から使用できるエアーマットがあります。末期癌の方に早期から導入し床ずれ無くお見送りした方が数人おります。

是非お抱え福祉用具屋さんに聞いてみて下さい。




ここからは、研修後の全く介護保険に関係ない個人的なお話し・・・。



4/26(金)の夜は長い夜でした。何故か?それはハリウッド版のゴジラ初日上映!!

早速レイトショーで見てきたから。

個人的な感想・・・。

私は、レイトショーで見ればOKかな~。

ゴジラ-1.0が無ければもうちょっと楽しめたかな~。それくらい-1.0は凄かった!!

DVDを購入したので、-1.0を見てみたい方はご連絡下さい。DVDお貸しします。






 
 
 

最新記事

すべて表示
総会&第1回研修会とご意見募集。

皆さま。おはようございます。 16日に役員会を開催し、総会と第1回研修会は6/18(水)福祉センターにて開催予定となりました。13:30~14:00に総会。14:00~16:00研修の予定です。 皆さま総会からの参加を是非ともよろしくお願いいたします<(_ _)>。...

 
 
 
市内居宅介護支援事業所管理者向けアンケート調査。その後。

皆さまおはようございます。 昨年度当会で行った市内居宅介護支援事業所管理者向けアンケート調査 ☟ 私が1999年から八千代市を就労の場とし築いた全ての関係者に向け情報発信を行う事をお約束しておりましたが、思い付く所全てにお送り致しました。...

 
 
 
やっぱり船橋すごいなぁ。

皆さまおはようございます。 お隣船橋市ではこんな取り組みがあります。 ☟ https://www.city.funabashi.lg.jp/kenkou/iryou/006/02/jyakunengan_funabashi.html           ...

 
 
 

Kommentare


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page