top of page

オリンピックの話しする?

皆さまおはようございます。


唐突ですが私、スポーツ観戦って全くしないんです。本当に申し訳ないのですが、

何故自分がやっていないのに皆があれほど熱くなれるのかがわからない。


そんなこんなで、お祭り騒ぎは好きなので開会式と閉会式は見ますがそれ以外は殆ど見ません。人生において何かとても大きな物を損している気もするのですが、、、。


この仕事をしていると神様なのかどうかはわかりませんが、人知を超えた存在はいるんだなあと感じています。善悪も関係ないかなり気まぐれな存在。


自分の話しをしてしまい大変申し訳ございませんが、私左利き。正確に言うとクロスドミナンスです。所説ありますが、人口比率で左利きは10%・クロスドミナンスでも11%。

生まれた時点で私は、10人中1人にしか与えられないギフトを人知の超えた存在から頂いている。スポーツ。特に球技において左利きは素晴らしいギフト。

なのに、人知を超えた存在は私に『根性』と『協調性』いうギフトはくれなかった。


スポーツ選手の流す涙はどれも美しい。自分も同じように美しい涙が流せるよう一生懸命に

生きていきたいな。


これだけでブログ終わってしまうと申し訳ない(;'∀')。

スポーツに興味はありませんがミーハーです。☟


あともう一つご報告。


ケアマネジャーを紡ぐ会の会員になられている方がどれくらいいるのかわかりませんが、12/7夕方より対面で

『ケアマネジャーを紡ぐ会忘年会&

        宮﨑名誉会長を偲ぶ会』

を開催するそうです。


会場は、私と同じユーロビートやパラパラ全盛期世代はきっと『おーっ!!』と言ってしまう場所の予定とのこと。


紡ぐ会会員には後日案内メールがくるそうです。


ご興味のある方は会員登録と予定を空けておいて下さい<(_ _)>。




 
 
 

最新記事

すべて表示
総会&第1回研修会とご意見募集。

皆さま。おはようございます。 16日に役員会を開催し、総会と第1回研修会は6/18(水)福祉センターにて開催予定となりました。13:30~14:00に総会。14:00~16:00研修の予定です。 皆さま総会からの参加を是非ともよろしくお願いいたします<(_ _)>。...

 
 
 
市内居宅介護支援事業所管理者向けアンケート調査。その後。

皆さまおはようございます。 昨年度当会で行った市内居宅介護支援事業所管理者向けアンケート調査 ☟ 私が1999年から八千代市を就労の場とし築いた全ての関係者に向け情報発信を行う事をお約束しておりましたが、思い付く所全てにお送り致しました。...

 
 
 
やっぱり船橋すごいなぁ。

皆さまおはようございます。 お隣船橋市ではこんな取り組みがあります。 ☟ https://www.city.funabashi.lg.jp/kenkou/iryou/006/02/jyakunengan_funabashi.html           ...

 
 
 

Comments


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page