皆さまおはようございます。
昨日の続きです~。
何でしたっけ?
そうそう。ケアマネジャーの受け持ち人数を条件付きで45名までにする件ですが、そうなれば居宅介護支援事業所の収支がアップする。黒字になる。だから公正中立を保てる・・。
本当にやっぱりおバカなのその②です。
45名受け入れ条件の中に情報の共有によるICTの活用(タブレットやスマホによる情報共有やクラウド式の支援ソフトにより随時情報を入力できるようにする。)と事務員の配置となっているのですが、前も書きましたがこれって併設事業所の救済措置でしかない!!
併設事業所である以上、自法人の利用比率が上がることは当たり前ですよね~。
公正中立と法人収益の狭間にいつまでケアマネジャーを閉じ込め苦しめる気なんですか!!
おバカと思うのはその④まであるのですが、先日健康診断で血圧が高く、保健師さんに
『血圧手帳をつけて、内科受診を強く勧めます。』と言われてしまったので、血圧があがるおバカなのその③④はまたの機会にします。
昨日は久しぶりに八千代市民会館での会場型の研修に参加してきました。
最大収容437名のところを80名定員としての開催。実際の参加者は50名でした。
換気を常に行う関係で風を感じましたね。時間も1時間でした。
当会で同じような研修を行うとして、参加費1,000円を取ったとしても赤字になってしまいます。できれば主任ケアマネ更新要件に該当する3時間の研修にしたい・・・。
なかなかハードルたかいです~。
Comments