top of page

もういくつ寝るとお正月。

皆さまおはようございます。


このブログのタイトルを決める時に『お正月の歌詞』を思い出しタイトルに使おうと思っていました。なぜか。それはお餅の話がしたいから。


~もういくつ寝るとお正月。お正月にはもち喰って~

50年間お正月の歌の中にこんな歌詞があると思っていました。多分こうやって歌っていたと思います。念のためネットで歌詞を調べると・・・。

無いっ!!そんな歌詞どこにも!?

50年ずっと間違っていた!! !!どんだけ食いしん坊なの私!?(;'∀')

あ~恥ずかしい。

・・・すみません。本題に入ります。


私が介護職として現場に出ていたのは25年以上前。この時期必ず話題(申し送り注意)にでていたのが『皆正月はお餅を食べたい。普通のお餅は詰まりやすいので代替え(確か粟餅だったと思います)を出しますが、それでも詰まりやすいので注意してください。』


栄養士が考え工夫し粟餅を提供するのですが、入所者は『ほんとのお餅が食べたいな。』と良く話していたのを覚えています。あれから25年。

朝ニュースでやっていたのは、年間の交通事故で亡くなる方より、誤飲や誤嚥で亡くなる方の方が多いとのこと。この件数には幼児の数も含まれているので何とも言えませんが、

お餅は注意するにこしたことはない。なんかよい物はないかなと調べていたら凄い物を見つけました。


介護向け食品の日進月歩は凄いですね。


今の若者が高齢者になるときもまだ正月はお餅が食べたいとおもうのかな?。

私はどっちでも良いな~。おしるこ好きだけど。・・おしるこ食べたい。


先日カミ様の施設での話し。『入院していた入所者が看取り期で食欲も無くなり最後は住み慣れた施設でと退院された方。どうしても食事が摂れない。家族に伺うとカルピスとマーラーカオが好きだったとのこと。それならと探そうとなったが、マーラーカオってどこに有んのよって困っているんだよね~。』とのこと。マーラーカオも好きな私。菓子パンで製造されていることを知っていた。早速購入すると・・・。食事全介助の看取り期の方が、自分で手に持ってちぎって食べているとのこと。食は大事だな~。


・・・・おしるこ。マーラーカオ好きの私って・・・乙女かよ!!




 
 
 

最新記事

すべて表示
総会&第1回研修会とご意見募集。

皆さま。おはようございます。 16日に役員会を開催し、総会と第1回研修会は6/18(水)福祉センターにて開催予定となりました。13:30~14:00に総会。14:00~16:00研修の予定です。 皆さま総会からの参加を是非ともよろしくお願いいたします<(_ _)>。...

 
 
 
市内居宅介護支援事業所管理者向けアンケート調査。その後。

皆さまおはようございます。 昨年度当会で行った市内居宅介護支援事業所管理者向けアンケート調査 ☟ 私が1999年から八千代市を就労の場とし築いた全ての関係者に向け情報発信を行う事をお約束しておりましたが、思い付く所全てにお送り致しました。...

 
 
 
やっぱり船橋すごいなぁ。

皆さまおはようございます。 お隣船橋市ではこんな取り組みがあります。 ☟ https://www.city.funabashi.lg.jp/kenkou/iryou/006/02/jyakunengan_funabashi.html           ...

 
 
 

Comments


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page