top of page

またまたご意見募集。

八千代市市議会福祉常任委員会の皆さまと当会役員との意見交換会は10/7~9の間で決まりそうです。


おそらく10年ぶりくらいの機会。是非有意義な時間にしたい。


私は責任をもって、

①先日の実態調査からも見えてきた八千代市のケアマネジャーの現状を伝え柏市・我孫子市・佐倉市の事例をもとに市独自の処遇改善を訴える。

②レカネマブを八千代医療センターが取扱いできるのだから、神戸市の事例をもとに認知症無料診断の提案を行う。

この2点はお伝えしたいと思っています。


皆さま他に何か伝えて欲しいことは御座いますか?昨日のブログ同様コメントでもメールでも良いのでご連絡下さい<(_ _)>。


伝えてもきっと何も変わらない。でも伝えなかったら本当に何も変わらない。


 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page