top of page

またまたご意見募集。

八千代市市議会福祉常任委員会の皆さまと当会役員との意見交換会は10/7~9の間で決まりそうです。


おそらく10年ぶりくらいの機会。是非有意義な時間にしたい。


私は責任をもって、

①先日の実態調査からも見えてきた八千代市のケアマネジャーの現状を伝え柏市・我孫子市・佐倉市の事例をもとに市独自の処遇改善を訴える。

②レカネマブを八千代医療センターが取扱いできるのだから、神戸市の事例をもとに認知症無料診断の提案を行う。

この2点はお伝えしたいと思っています。


皆さま他に何か伝えて欲しいことは御座いますか?昨日のブログ同様コメントでもメールでも良いのでご連絡下さい<(_ _)>。


伝えてもきっと何も変わらない。でも伝えなかったら本当に何も変わらない。


 
 
 

最新記事

すべて表示
総会&第1回研修会とご意見募集。

皆さま。おはようございます。 16日に役員会を開催し、総会と第1回研修会は6/18(水)福祉センターにて開催予定となりました。13:30~14:00に総会。14:00~16:00研修の予定です。 皆さま総会からの参加を是非ともよろしくお願いいたします<(_ _)>。...

 
 
 
市内居宅介護支援事業所管理者向けアンケート調査。その後。

皆さまおはようございます。 昨年度当会で行った市内居宅介護支援事業所管理者向けアンケート調査 ☟ 私が1999年から八千代市を就労の場とし築いた全ての関係者に向け情報発信を行う事をお約束しておりましたが、思い付く所全てにお送り致しました。...

 
 
 
やっぱり船橋すごいなぁ。

皆さまおはようございます。 お隣船橋市ではこんな取り組みがあります。 ☟ https://www.city.funabashi.lg.jp/kenkou/iryou/006/02/jyakunengan_funabashi.html           ...

 
 
 

Comentários


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page