皆さまこんにちは。今日は☝に先ほどまで参加していました。
千葉県と言っても広いので、全てが八千代市に一致するものでもないのですが、
唯一、一致したのが『ケアマネ不足』・・・。
そして意外と知られていない(すみません私が勉強不足なのかもしれません。)のが
東京都や他県以外ではなく千葉県内市町村でも我々ケアマネジャーに対し独自の支援(処遇改善的な物や研修補助。新規でケアマネジャーになる方の支援等)を行っている市町村が多いこと。
私も頑張らんといかんなと感じました。というか変えるのは私ではなく皆さまです。
このホームページは元々は市内ケアマネジャーへの情報発信と交流の場を目的として
ホームページ作成知識0の私が皆さまが八千代市内で〝笑顔のケアマネジャー”でいられるよう立ち上げました。
公の場や交渉は私が表に出て撃たれまくってきます!!
だからもっと皆さま繋がりましょう!!交流しましょう!!一致団結しましょうよ!!
じゃないと私。無駄死にしそうです。
連絡会では最後に質問の時間が設けられなかったので、協議会様宛に以下の質問メールを
お送りしています。回答が来たらまたアップしますね~。
《以下質問文》
本日の連絡会の開催。誠に有難う御座いました。
船津様を始めご準備頂きました、理事の皆様。事務局の皆様にも船津様より感謝の意をお伝え頂けますと幸いです。
最後に質問等のお時間があると思っていたのですが、ありませんでしたのでお忙しいところ恐縮ですが、
2つの質問と千葉県介護支援専門員協議会様へのお願いを1つお伝えしたくメール致します。
質問①
今回の代表者会で千葉県内でも各市町村で介護支援専門員に対する補助や支援、処遇改善(以下処遇改善等)が存在する事が学べ良かったのですが、
千葉県として東京都のように我々に対する処遇改善等に対する動きは今のところは無いと当会会員にお伝えしても大丈夫でしょうか。
もし無いのであれば、それぞれの市町村の財源や協議会の力量等もあると思われますので、是非、千葉県介護支援員協議会様には今後も千葉県。
しいては国に対してのより一層の働きかけを宜しくお願い致します。
質問②
今回の代表者会にてケアマネジャーの専門性(業務独占)について話しがあったと思いますが、現在行われている
「ケアマネジメントに係る諸課題に関する検討会」において、『準ケアマネ』についての提案があったとの記事を拝見致しました。
全国的なケアマネ不足のなか、いつかはこのような案がでるのではと危惧していましたが、『準ケアマネ』の創設案について、
日本介護支援専門員協会様や千葉県介護支援専門員協会様はどのような立場(お考え)でいらっしゃるのでしょうか。
個人的には『準ケアマネ』の創設は我々の専門性や業務独占性を脅かす危険な発想と捉えているのですが、一方でケアマネ不足により
市民が介護保険を利用できない状況を打破する一案でもあると感じております。
千葉県介護支援専門員協議会様へのお願い。
市内ケアマネジャーが網羅的に千葉県及び八千代市の介護保険やケアマネジャーの情報を確認できるよう、当会ホームページにて
千葉県介護支援専門員協議会様のホームページにも飛べるようにしています。
そこでお願いがあるのですが、是非、千葉県介護支援専門員協議会様のマークやロゴを作って頂けないでしょうか。
現在、千葉県介護支援専門員協議会様の紹介のみ大変申し訳ございませんがよくわからないフリー素材画像になっておりますのと、
皆が今後より一層、一致団結するのにマークやロゴ等のシンボルがあると何かと便利かと思います。
くだらない要望で申し訳ございませんが一考頂けますと幸いです。
日々の激務の中大変申し訳ございませんが、今後とも八千代市のケアマネジャーが『笑顔のケアマネジャー』でおれますよう、
ご支援のほどよろしくお願い致します。
本日は有難う御座いました。
以上
・・・・連絡会ではシャドーワークの話しも出ていました。
『シャドーワークって何をもってシャドーワークというのか。』そんな意見も出ていたな。
まさにその通り。利用者の自律にむけた支援がケアマネジャー業務だとすると、
少し前に話題になった〝ケアマネが牛乳買ってくる”でしたっけ?それじゃあないけど、
取り手や受け方、状況によって何をもってケアマネのシャドーワークに該当するのかわかりにくい。
簡潔に〝シャドーワーク”=〝無報酬”と考えると解りやすいけど、
そうなると、日曜日の13:00~16:00まで参加した今日の連絡会もシャドーワーク!?
( ゚Д゚)
~善意で殺されるひと 悪意で飯にありつけるひと
傍観して救われたいのち つじつま合わせに生まれた僕等~
《 amazarashi 『つじつま合わせに生まれた僕等』より 》
Comments