top of page

GO!GO!ばいすくる!!

皆さまおはようございます。


今日は涼しいですね~。


私の周りのお仲間さまにもいますし、私自身もお仕事で利用する自転車。移動手段が自転車のみのお仲間さまもいる自転車。ヘルメット着用が求められていますが、私まだ持っていない。


自転車を移動手段としているご利用者さんには『事故防止でヘルメット着用して下さいね。』なんて話すのに。(処方もカレンダーなどを利用し飲み忘れないようにねと注意喚起するのに、必ず私自身の残薬が合わなくなる(;'∀')。『自身が出来ていないことでも相手に注意する』それは前職のボスから嫌と言うほど学びました~( ´艸`))


私は船橋市民なのですが『自転車ヘルメット購入補助事業の申請を9/2より受付ます。』との情報を目にしました。


さすが船橋太っ腹。これを機に購入しようかなと思ったらこれは、これは県との協調事業なんですね~。


ふ~ん。

ん!?

やちよしの名前がない? ?

検索でもひっかからない。 あったと思ったら 八千代町・・・?



へ~。茨城県に八千代町あるんだ~。今度行ってみよう。あっ!! 脱線してしまった。

おそまつ。



 
 
 

最新記事

すべて表示
総会&第1回研修会とご意見募集。

皆さま。おはようございます。 16日に役員会を開催し、総会と第1回研修会は6/18(水)福祉センターにて開催予定となりました。13:30~14:00に総会。14:00~16:00研修の予定です。 皆さま総会からの参加を是非ともよろしくお願いいたします<(_ _)>。...

 
 
 
市内居宅介護支援事業所管理者向けアンケート調査。その後。

皆さまおはようございます。 昨年度当会で行った市内居宅介護支援事業所管理者向けアンケート調査 ☟ 私が1999年から八千代市を就労の場とし築いた全ての関係者に向け情報発信を行う事をお約束しておりましたが、思い付く所全てにお送り致しました。...

 
 
 
やっぱり船橋すごいなぁ。

皆さまおはようございます。 お隣船橋市ではこんな取り組みがあります。 ☟ https://www.city.funabashi.lg.jp/kenkou/iryou/006/02/jyakunengan_funabashi.html           ...

 
 
 

Comments


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page