真剣に考えないといけないこと。
- 管理者
- 6月24日
- 読了時間: 1分
皆さまおはようございます。
☝
このあと書くブログの表現で気を悪くされる方がいるかもしれません。お許し下さい。
ケアマネジャーの男女比率ネットで検索。 3:7
当会会員数154名中男性は27人。
2000年。もっと仲間に男性ケアマネがいました。でも皆いなくなった。何故か。
法人内でみな出世?異動を命じられケアマネじゃなくなってしまう。
ケアマネジャーは50歳以上の女性の仕事。施設管理職は男性が多い。
私も『ケアマネジャーは男性の仕事ではない。この報酬ではこれ以上は昇級出来ない。』
と言われた過去がある。(今の会社ではありません。)
こんな状況にさせてしまった国の大罪。
国も、マスコミも、日本介護支援専門員協会ももっとこの記事を取り上げて欲しい。
そして罪を償ってほしい。
Comments