top of page

既にご存じだと思いますますが。

皆さまおはようございます。


早速ですが、


緊急通報システム・配食サービス・介護用品購入費助成について、電子申請の受付を開始します


と、八千代市ケア倶楽部にアップされています。


【以下原文】

標記の件について、ちば電子申請サービスでの受付を開始いたします。


八千代市ホームページに掲載の各種制度の説明より、申請ページへのリンクを貼っております。

窓口および郵送での受付方法については変更ありません。

よろしくお願いいたします。


また、高齢者等外出支援タクシー券についても電子申請を受け付けておりますので、よろしくお願いいたします。


詳細は以下のURLよりご確認ください。


八千代市ホームページ

・介護用品購入費助成制度(https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/24/43340.html)

・高齢者等外出支援事業(https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/24/2891.html)


ちば電子申請サービス


負担限度額認定の更新の記事もアップされていますのでご確認を<(_ _)>。


昨日は52歳にして初めての経験を致しました。

〝選挙ポスター貼り”


誰の何のポスター貼りを手伝ったかを書くのはどうかと思います。私自身もその方に投票するかどうかもわかりません。船橋市在住のお仲間さまがいらしたら、投票に行って想う人に入れて下さい。投票には行きましょう<(_ _)>。




 
 
 

最新記事

すべて表示
皆さまご協力ありがとうございました<(_ _)>。

皆さまおはようございます。 以前署名協力をお願い致しました 日本介護支援専門員協会と日本相談支援専門員協会が行った署名活動『 介護支援専門員・相談支援専門員への処遇改善を緊急要望します』ですが、 22万筆を超える署名があったとのこと。ご協力ありがとうございました。 ☟...

 
 
 
怪談よりも背筋が凍る話し・・・・。

この話はノンフィクションです。 ○○市のAケアマネが△△市の地域密着サービスを利用するケースを何件か担当していました。 ある日地域密着の方に、運営指導が入ると通達あり△△市の職員が見に来ました。 事前に提出していたケースではない方の書類チェックが行われた際、その方の書類には...

 
 
 
ひっくり返らない正義。

皆さまおはようございます。 『ひっくり返らない正義』 朝の連続テレビ小説でアンパンマンの原点ともなる言葉として使われている言葉。 きっとBCPにも繋がる。 我々ケアマネジャーは介護保険法改正ごとに翻弄される。 当初は50人まで担当。5事業所以上利用したプラン作成したら加算が...

 
 
 

Comentários


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page