top of page

実は何となくコラボっています。

皆さまおはようございます。


今日は暖かいですね。


本日9時から申し込み可能。定員50名で八千代市地域包括支援センター主催ケアマネジメント研修会が2/26(水)午後企画されています。



んっ!?

内容今度企画している当会研修と被ってねっ!?


実はそうなんです。というか。あえて被るようにしているんです。

当会も福祉総合相談課さんもお互い障がいをテーマに研修企画していることは共有していました。


我々ケアマネジャーは万能の福祉神ではありません。

経験値でレベルアップする。経験しないとなかなかレベルアップ出来ない。

結果、知識の偏りが出てきます。

おそらく、障がい制度や難病支援はその一つ。


2/26の研修で障がい福祉サービスの基礎知識を学びを予習として行い、3/14の当会研修で

復習も兼ね学びを深めた状態で相談支援専門員の方と相互の学びを更に深める。


そんなコラボ的研修になっています。


どちらも定員制のためご希望の方はお早めに<(_ _)>。


そういえば世の中には色々な神様がいるけど福祉の神様っているのかな。

何でも調べる課の私でも見つけられない。

長寿ってことで『寿老人』になるのかな?



 
 
 

最新記事

すべて表示
横浜市さまほどではございませんが・・・。

皆さまおはようございます。 近日中に皆さまの事業所にも配布されると思うのですが、 八千代市在宅医療・介護連携支援センター及び八千代市健康福祉部発行の 『八千代市在宅医療・介護連携ガイドブック 第3版』が発行されました。 発行にあたり当会も協力致したのですが、横浜市介護支援専...

 
 
 
かなり先ですが研修予定情報。

皆さまおはようございます。 会場押さえは出来たとのことですので、おそらくこの日程で確定となりますが、 7/10にやちりん会(やちよ倫理を考える会)主催の『もやカフェ』が開催されます。 夜間開催で場所は八千代医療センターになると思います。...

 
 
 

Comments


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page