top of page

受け取り方などどうでもよい。

皆さまおはようございます。


昨日4/15・21の研修案内をアップ致しまた。

役員の皆さまに日々の業務の合間に市内居宅介護支援事業所へのFAXもお願いしていますので、各事業所にも同様のFAXが届きます。是非とも研修参加のご検討を!!

医療職の方は我々との関わりを求めています。壁を作っているのは我々側ではないですか?

よく報酬が絡むから求められていると言うケアマネさんがいますが、そんなのどうでも良くないですか?我々も一緒でしょ。受け取り方なんてどうでも良い。結果求められている。

求められているうちが華。


受け取り方と言えばロシアとウクライナについて、自称グローバルな視点の持ち主が日本はアメリカ寄りの教育、考え方なのでウクライナよりの視点になると言う輩や、ウクライナが降伏しないのが悪いという意見を述べる輩を見ますが根本が間違っていると私は思う。


喧嘩(戦争)は、お互いの領土を攻め合うから戦争であって一方的に片方の領土で行っている行為は侵略行為です。そして核をちらつかせる行為は『悪』です。子どもを亡くした母が泣いている。『悪』です。


私は楽天しか使ったことが無いので楽天しか知りませんが、使わないと無くなる期間限定ポイントでも寄付が出来るとのこと。

どうせ捨てるポイントなら寄付してほしいです<(_ _)>。


小さい頃見た映画と原爆資料館の写真を忘れられない被爆者2世からのお願いです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
研修情報(全国介護支援専門員協会)

皆さまおはようございます。 先週はPC入れ替えイレギュラーがありゾッとした一週間でしたが、どうにか無事終了致しました。が!!これを機にノートからデスクトップにした関係でキーボードに慣れません。 誤字変換ミスが増えると思います。ご勘弁を<(_ _)>。 さて、11/21当会主催研修資料の印刷を周知するために研修資料を21日までアップし続けます。 パスワードは会報誌に載っています。 さて、全国介護支援

 
 
 
【重要・拡散希望】11/21(金)研修資料掲載(要印刷)

皆さまおはようございます。 早速ですが研修会資料が後藤先生より送られてきました。 資料3は印刷不要の参考資料とのことです。 1資料1 2資料2 (個人の判断で3) を印刷し当日研修に持参ください。 *パスワード付きのファイルとなっています。 ニューズレターに書いてあるパスワードを入力し閲覧印刷してください。 パスワード? うまく閲覧印刷できない方は下記にメール 下さい。パスワードなしデータをお送り

 
 
 
どちらも八千代市には無いサービス。

皆さまこんにちは。 早速ですが、 ☟ 夜間対応型訪問介護を廃止 厚労省、定期巡回・随時対応サービスと統合へ | 介護ニュースJoint こんな記事がアップされていました。 昔は八千代市にも夜間対応型訪問介護も定期巡回・随時対応サービスも存在していたサービス。(定巡は今もありますが、利用できる方が非常に限定的になっています。) どちらも需要と共有と夜間人員(電話対応含む)の確保困難で継続が厳しい。

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page