top of page

暑さ対策。

皆さま。暑いですね~。

お元気ですか。


訪問した要支援の方。シルバーカータイプの歩行車を利用しているのですが、最近利用頻度が低いとのこと。暑さのせいで外出していないのかなと思ったらそうではなく『昔使っていた片手で引くやつだと日傘がさせるんです。日傘ってこんなに涼しいのかと思って。それ以降主にそっちを使っているんです。去年はそんなこと感じなかったからやはり身体が弱くなっているのかもしれません。』とのこと。


そうか~。シルバーカーや歩行車は基本両手使用だから傘させないか~。


んっ!?


今後は罰金対象になる?なる地域もある自転車用傘ホルダーがあるのだから、もしかしたら

シルバーカー用傘ホルダーもある?っと思い検索すると比較的安い価格でそういった商品があることが解りました。(安全性からか福祉用具販売カタログでは見かけませんでした。)

確かに、最近のシルバーカー・歩行車は軽量化しているので、中には危ない場合もあるかもしれませんね。


熱中症とどっちが危ないかと言われると困ってしまいますが、そういった商品が存在することは頭の隅っこに置いても良いかもしれませんね。(事故・転倒のリスクもお伝えしあくまでも自己責任での購入となりますが、シルバーカー押しながら変な姿勢で傘さすよりは安全ですし、もちろん我々が担当するご利用者さんのことなので自転車と傘よりは安全だと思います。)



 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page