top of page

ヘロヘロで参加したけど勉強になった!!


皆さまおはようございます。

昨日当会の総会&研修会に御参加頂いた方!!お疲れ様でした~<(_ _)>。


昨日のブログにもアップ致しましたが、実はその後20:00~21:00で別の研修会に参加していました。


タダカヨさんが行っている無料研修〝タダスク”。


講師が、お知り合いだったのもあり参加してみたのですが、、いや~勉強になった!!


内容は『NotebookLM 活用術』  なんだそりゃ? NotebookLM?ってな気持ちでしたが、研修終了時にその凄さにびっくり!!これは使える。


既にご存知で利用されている方もいるかもしれませんが、

NotebookLMとは、Googleが提供する生成AIサービスの一つです。


昨日の研修もアーカイブ配信されるようなことも言っていたのですが、まだ慣れておらず見つけられなかったので、ご興味のある方は


いや~これ凄いですよ。


具体例をあげると、、、、

☝この180Pある資料。私が困らないようにタイトルを『41P法定研修は業務』としていますが、この資料の41Pにそのような記載があるのです。私、それを見つけるのに1時間くらいかかっていたのですが、NotebookLM に読み込ませて 『介護支援専門員法定研修は業務として行うべき』みたいな検索をかけると、5分もかからず、見つけてくれる。

こちらが、提供した資料からの要約の為、いわゆる生成AIのハルシネーションが起こりにくい。


いや~勉強になった!!


んっ!! こいつに、いわゆる『赤本』『青本』取り込ませたら無敵じゃね?と思ったのですが、講師より『赤本・青本はデータとして読み込ませが出来なかった。』とのこと。

残念!!


こんな研修を毎日開催しているタダカヨさん!!凄い!!感謝!!


最後に『クララ!!昨日はお疲れさまでした~。とても勉強になりました。ありがとうございます<(_ _)>』


今日は19:00~NPO法人やちけあさま主催研修『ナウケアプランニング』に参加致します。参加予定のお仲間様いらっしゃいましたら宜しくお願い致します<(_ _)>。


 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page