top of page

52間の縁側。

皆さまこんにちは。


私たちケアマネジャーには『公正中立』が課せられています。

なので、このホームページも基本的に市内特定の事業所を紹介することは

控えているのですが、介護保険事業以外の事も含め活動されているので今回は皆さまに紹介

したくブログにアップします。

先週土曜日、宅老所を実籾で運営されています『石井さんち』が八千代市米本で、古民家を利用したデイサービスをかわきりに〝52間の縁側”という石井さんの活動における集大成となるであろうミッションを実行するとのことで、建築に興味がある愚息1号と児童教育福祉に興味がある愚息2号を連れてお休みだったのですが見学に行ってまいりました。


福祉職の私の視点からでのみではなく、建築や児童教育からも、とても関心が持てるものとなっており、愛しの愚息たちも興味深々で建物が建った際は是非また見学に来たいとのことでした。


石井氏いわく『このコロナで木材の値段が上がってしまいどうなるかってところですが、頑張ります。』とのこと。

ご興味のある方は☟



 
 
 

最新記事

すべて表示
皆さまご協力ありがとうございました<(_ _)>。

皆さまおはようございます。 以前署名協力をお願い致しました 日本介護支援専門員協会と日本相談支援専門員協会が行った署名活動『 介護支援専門員・相談支援専門員への処遇改善を緊急要望します』ですが、 22万筆を超える署名があったとのこと。ご協力ありがとうございました。 ☟...

 
 
 
怪談よりも背筋が凍る話し・・・・。

この話はノンフィクションです。 ○○市のAケアマネが△△市の地域密着サービスを利用するケースを何件か担当していました。 ある日地域密着の方に、運営指導が入ると通達あり△△市の職員が見に来ました。 事前に提出していたケースではない方の書類チェックが行われた際、その方の書類には...

 
 
 
ひっくり返らない正義。

皆さまおはようございます。 『ひっくり返らない正義』 朝の連続テレビ小説でアンパンマンの原点ともなる言葉として使われている言葉。 きっとBCPにも繋がる。 我々ケアマネジャーは介護保険法改正ごとに翻弄される。 当初は50人まで担当。5事業所以上利用したプラン作成したら加算が...

 
 
 

Kommentare


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page