top of page

行動規範。

皆さまおはようございます。


日本介護支援専門協会のホームページに介護支援専門員の行動規範がアップされていました。

【以下抜粋】

(自立支援) 1.私たち介護支援専門員は、個人の尊厳の保持を旨とし、利用者の基本的人権を 擁護し、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、利 用者本位の立場から支援していきます。 1-1 いかなる場面においてもその人の尊厳を傷つけたり、権利を侵害する行為 はしてはならない。 1-2 関わるすべての人の多様性を理解し尊重しなければならない。 1-3 可能な限り自己決定できるように意思決定のプロセスへの支援を行わな ければならない。


う~ん難しい。

先日アップした『愚行権』や、よくある本人と家族の意見相違。8050問題。

地域住民とのトラブル等もお互いに権利も尊厳もある・・・。


深く考えず、自分のこころに従って行動しよう。


『自分勝手に人助け。』私の好きな言葉です。


 
 
 

最新記事

すべて表示
どうせ働くなら楽しい方が良くないですか?

第9回全国モルック選手権大会、結果発表〜! – 株式会社だいふく 最高の瞬間 | 株式会社ひろびろ ☝ 皆さまおはようございます。☝皆私らとおなじケアマネジャーですよ!! 羨ましくないですか? 私はこのような状況を事業所単位ではなく...

 
 
 
総会&第1回研修会とご意見募集。

皆さま。おはようございます。 16日に役員会を開催し、総会と第1回研修会は6/18(水)福祉センターにて開催予定となりました。13:30~14:00に総会。14:00~16:00研修の予定です。 皆さま総会からの参加を是非ともよろしくお願いいたします<(_ _)>。...

 
 
 

Comments


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page