研修情報(全国介護支援専門員協会)
- 管理者
- 32 分前
- 読了時間: 2分
皆さまおはようございます。
先週はPC入れ替えイレギュラーがありゾッとした一週間でしたが、どうにか無事終了致しました。が!!これを機にノートからデスクトップにした関係でキーボードに慣れません。
誤字変換ミスが増えると思います。ご勘弁を<(_ _)>。
さて、11/21当会主催研修資料の印刷を周知するために研修資料を21日までアップし続けます。
パスワードは会報誌に載っています。
さて、全国介護支援協会さまより12月の研修案内頂戴しています。ご興味のある方は無料会員登録され受講の検討を<(_ _)>
【以下ご案内】
平素より当協会の活動にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、下記の通り研修を開催することになりましたので、ご案内いたします。
皆様の業務に役立つ内容となっておりますので、ぜひご参加ください。
【研修タイトル】:ケアプランデータ連携システム実際のところどうなの!?
講師: タダカヨ講師陣(ツクツク氏)
日時: 12月17日(水)19:00〜20:00
形式: オンライン
【R7年12月第二回研修】
📅 日時:2025年12月 23日(火)19:00~20:00
📚 テーマ:障害サービスと生活保護制度との連携への一歩目
👨🏫 講師:篠崎 雄高氏
🏢 主任介護支援専門員
🗓️ 締切:2025年12月16日(火)
🔗 申込はこちら:https://x.gd/Dwzsf
12月と1月は年末年始ということもあり、研修を2回に減らして運営いたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
////////////////////////////////////////////////
全国介護支援専門員協会
とのことです。ご興味ある方は<(_ _)>。
どちらも面白そうなので私は両方出ます!!



コメント